連休にキャンプに行く予定のイッサンです。
この度、ずっと買い物かごに入れていた商品を購入しましたので報告いたします。
キャンプ道具
集め出すとキリがありません!(笑)
初心者の方は、取り合えず、なるべく安い商品でレビューの良い商品にしておきましょう。
買っても年間で使う回数はかなり少ないです。
その頻度をよ~く考えて購入しましょう。
イッサンはあまりブランド品に拘らず、楽天市場で安くて良いものを探し、購入してきました。
コールマンやスノーピークなどのメーカー品は高いですし、それと同等の商品なんて腐るほどありますので。
賢く買って楽しみましょう(^^)
安全を守る
お金を掛けるのはやはりここ。
「安全を守る」です。
例えば、応急処置ができるセット。
この様な物は迷わず購入しておきましょう。
キャンプではどんなアクシデントに見舞われるか分かりません。
先日、イッサンの家にマムシが出たくらいですので。
次にこちら。
子どもたちから目を離したすきに・・・何てことも起こるかも知れません。
子どもたちには、自分を見つけてもらえるように、ホイッスルや防犯ブザーを持たせておくことも大切です。
備えあれば患いなしです。
イッサンの購入品
今回買ったこんな物がこちら。

こちらは何かというと、「一酸化炭素警報機」です。
テントのを閉めきって就寝する場合、家族が多いと一酸化炭素中毒になる恐れがあることを知りました。
その対策として、テントの中に外気を通すベンチレーションは開けていますが、万が一の為に購入しました。
そんなに高くないので、この商品をケチって一酸化炭素中毒で・・・なんてことになりたくないですよね。
この商品は、日本語の音声で知らせてくれる優れもの。
同じ商品がこちらになります↓
〆
キャンプ道具もお金の書け所が大切です。
自分や家族の身を守る商品はケチらない様にしましょう。
何でもそうですが、健康であってこそ楽しめます。
しっかりと楽しむ為にも備えておくことが大切かと。
本日はこの辺で。
コメント