毎週日曜の夕方に1時間くらい滑らせてもらってた近所の企業の駐車場。
本日遂に近所の住人から注意を受けてしまいました。
環境
その場所は近所の企業の駐車場で、周りには民家もあります。
駐車場はそこまで広くはないですが、路面の状況は良くて結構滑りやすい駐車場。
近所の子供たちも広場として使ってボール遊びをしたり、鬼ごっこをしたりと、憩いの場。
自宅から徒歩で行けることもあり、近くてとても便利でした。

苦情
その企業の創業者のご親族の方にも公認を頂いてましたが、近所の住人からの苦情というのはまた別もの。
いつものように滑っていると、駐車場のそばの垣根の隙間から中年の男性が、「毎週毎週うるせーなー!いい加減にしてくれるかなぁ!」と言ってきました。

その垣根の向こうのお家は、三姉妹ちゃんの同級生の女の子のお家で、そこのお子さんもその駐車場で一緒にスケートボードをやったことも。
その中年男性の顔は良く見えませんでしたが、まさかその子のお父さん??
まぁ、どなたであっても苦情が上がればそこで滑るわけにもいきません。
その駐車場には監視カメラが設置されており、企業の方に聞くと、以前その駐車場に止めてあった従業員の車が何台も傷つけられていたそうです。
一生懸命働いて車に戻ってくると、大切な車が傷つけられているなんて・・・。
悲しすぎますよね(>_<)
車には何の罪もありません。
苦情があるのなら直接会社に言うべきであって、車を傷つけていい理由にはなりません。
車好きなイッサンはそう言うの人一倍嫌悪感です。
そんな過去があるとちょっと勘ぐってしまいますが、その企業さんにも迷惑が掛かってはいけませんので、本日でその場所では滑らないようにします。
次なる場所を求めて
今日から近所をリサーチです。
車で5分や10分で行けるくらいならベスト。
でも、なかなかないだろうな。
やはり、一刻も早くスケートボードパークを作らねば。

〆
いや~、遂に来たかと言う感じです。
僕たちは良いですが、子供たちが不憫でなりません。
せっかく頑張って練習している子もいるので、早急にかたずけなければならない課題です。
皆さん、良い場所が見つかる事を祈っていて下さい。
本日はこの辺で。
コメント