クリスマスイブの前日~奥サンタクロースの準備

三姉妹

 



イッサンタクロースが手配した三姉妹ちゃんのクリスマスプレゼント。

それを奥サンタクロースがラッピング作業を行うというコンビネーション。

これが毎年のルーティーン。

サンタクロースの色

なぜ赤白なのか?

良く聞かれるのは、「コカ・コーラの宣伝でサンタクロースに赤い衣装を着せたのがキッカケで赤白が定着した」説です。

確かに、コカ・コーラが宣伝で行っていたのも事実。

1931年にコカ・コーラ社が販売促進に、サンタクロースを起用しました。

その際、画家のハッド・サンドブロムさんに、サンタクロースのキャラクターを描いてもらいました。

それまでのサンタクロースのイメージは統一されておらず、 服装や色は様々でした。

コカ・コーラ社は、ハッド・サンドブロムさんに 、「サンタクロースのイメージを統一させたい」と伝え、キャラクターのデザインをさせたそうです。

そして誕生したのが、お馴染みの赤い服のサンタクロースでした。

しかし!

サンタクロースの赤い衣装の本当の由来は違っていたのです。

コカ・コーラ社が販売促進にサンタクロースを起用する、もっと、も~っと昔から、キリストのカトリック教会では、聖人(殉教者)の為の祝日には、赤い司祭服を着用することになっていたそうです。

クリスマスはキリスト教徒のイベントですもんね。

ここまで来ると、サンタクロースの由来についても気になりますよね?

サンタクロースの由来

その由来は4世紀ごろ。

当時の東ローマ帝国の小アジア、今のトルコあたりで司教をされていたニコラウス

ニコラウスは貧しい人達を助ける、心優しき人でした。

ある日、貧しさから3人の娘を身売りしなければならなくなった家庭があることを知ります。

そのことを知ったニコラウスは、夜中にその家の煙突から金貨を投げ入れました。その家ではちょうど靴下を暖炉の所に干していたため、ニコラウスが投げた金貨が靴下に偶然入りました。

その金貨のおかげで、3人の娘は身売りされることなく、家族一緒に暮らすことができたそうです。

うちも3人娘なので、他人事とは思えません(^^;

この逸話が元となり、「サンタクロースは煙突から入って、靴下にプレゼントを入れてくれる」となったそうです。

ちなみに、サンタクロースの名前は、聖ニコラウス(セントニコラウス)をオランダ語で読むと、「シンタクラース」となるため、それが訛って「サンタクロース」となったと言われています。

ニコラウスさんのように、良い行いをする人は、後世まで語り継がれるんですね。

そして、善人たちは、こぞってその真似をする。

良いことの連鎖ですね(^^)

奥サンタクロース

せっせとプレゼントのラッピングをしておりました。

奥サンタクロースがプレゼントをラッピングしている姿も、どことなく楽しそうです(^^)

子供たちの笑顔を思い浮かべてるのかな?

三姉妹ちゃんたちの喜ぶ顔を目に浮かびます(^^)

さて、今年はイッサンもサンタクロースにプレゼントをお願いしようかな?(笑)

皆さんもクリスマスの準備万端ですか?

本日はこの辺で。

 



イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→中学2年生。難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→小学6年生。HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は毎日登校して殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学2年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
三姉妹 奥様
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました