コセルゴカプセルを飲み始めて7日目。
長女ちゃんが胃の痛みを訴えてきました。

胃痛
コセルゴカプセルを飲み始めて7日目の夕食中、長女ちゃんが急に「お腹が痛い」と言い出しました。
場所を聞いてみると、みぞおちの辺り。
要するに胃がある辺りです。
食事前は「お腹空いた~!」と言って張り切って食事を始めていましたが、半分以上食べ終わった頃に痛くなり始め、食事を途中でやめてトイレに行ったりしましたが、痛みは治まらず、ソファーに横になっていました。
今日は丁度塾の日。
奥様が「塾どうする?」と聞くと、長女ちゃんは「ちょっと治まって来たから行く」と言って塾にはいきました。
大学病院からの説明では、副作用で胃痛が起こるとは聞いていませんでしたし、頂いた冊子にも書いていませんでした。
コセルゴカプセルについての冊子はこちら↓
塾から帰宅
塾にお迎えに行くと、元気そうな長女ちゃんの姿が。
「お腹の調子はどう?」と聞くと、「だいぶ良くなったよ」とのことで、一安心。
帰りの車の中で、「一昨日、整腸剤を飲み忘れたからかな~?」とか、「みかんゼリーが悪かったのかな~?」と話していましたが、原因は分かりません。
とりあえず次の日まで様子を見ようという事で今日は就寝。

翌朝
いつも通り薬を飲ませるため朝5時に長女ちゃんを起こし、お腹の調子を確認しました。
すると、もう何ともないとのことだったので、薬を飲ませました。
この日は朝からソフトテニス部の試合の日。
少し早起きしてユニフォームに着替え、長女ちゃんを試合会場まで送り届けました。

〆
とりあえず治って良かったですが、少し気になるので、もしまた胃痛がしだしたら大学病院に問い合わせてみようと思います。
これが副作用でなければ良いのですが、今までこんなにも胃を痛がったことがありませんので、薬が関係しているのでは無いかと思ったりもします。
何か分かればまたこちらで報告します。
本日はこの辺で。

コメント