ついに、7月24、25日に渡って検査を開始します。
処方は初日の24日です。

前回までの話
病院の方から服用を勧められました。
あれから1か月。
学校への支障が無いように、夏休みに入ってから検査と処方を開始します。
処方日
7月24日に処方されることになるそうです。
翌日も検査があるのですが、おそらく問題ないであろうという事で、その日の処方が決まりました。
服用は25日の検査結果を見て、その連絡があってからです。
遂に、待ちに待ったコセルゴカプセルの処方開始です。
副作用という心配が付いて回りますが、こればかりは試してみなければ分かりません。

嬉しい話
大学病院で処方している数名の中に、中学2年生の女の子がいるそうです。
以前ブログでも書きましたが、その子は全く副作用が無いそうです。
しかも、最近聞いた話では、腫瘍がかなり小さくなっているそうです!
これは期待したい!・・・と思いますが、過度な期待は禁物。
あまり期待せず、副作用が無いことだけを祈りたいです。
その子によって合う合わないがありますので。
でも、長女ちゃんには絶対に合っていてほしい。
そう願う奥様とイッサンです。

長女ちゃんの様子
服用に関しては、やはり副作用を心配しています。
「飲んでみないと分からない事だから」と言い聞かせてて、本人もそこは納得している様子。
その前に、全身のMRI検査を受けるのを超嫌がっています(^^;
大人で嫌ですよね(^^;
ましてや全身ともなると時間も掛かります。
頭部と首から下を2日に分けて行う予定。
そりゃ嫌でしょう。
でもこれを乗り越えれば、もしかしたら・・・。

〆
いよいよ始まる夏休みからのコセルゴカプセルの服用。
また様子をこちらで報告したいと思います。
長女ちゃんにコセルゴカプセルが合いますように。
毎日神様仏様にお願いしています。
「腫瘍が小さくなり、副作用が全く起こりませんように」と。
本日はこの辺で。

コメント