整腸剤を飲まず、20日ほど経ちました。
今の様子です。

整腸剤を止めてみる
前回の診察時に便秘気味であることを伝え、整腸剤を止めてみることにしました。
止めて10日目の様子がこちら。
整腸剤を止めて丁度10日目に、腹痛で3回ほどトイレに。
その際は下痢の症状でした。
便秘は改善されましたが、今度は下痢。
難しいです・・・。
学校に伝えてほしい
流石に長女ちゃんもこの10日目のようなことが学校で起こるのではないかと不安になったみたい。
長女ちゃんが、「学校に電話して、薬副作用でお腹が痛くなったりすることをクラスのみんなにも伝える様に先生に言って」と言ってきました。
年頃ですし、周りの目も気になりますよね。
そこで奥様が学校に連絡し、そのことを伝えました。
連絡後、奥様が「過保護すぎるかなぁ?」と聞いてきたので、「先生が自分たちのことをどう思うかよりも、長女ちゃんが安心して学校に行けることが優先では?」と回答。
奥様の気持ちも分かりますが、視点は長女ちゃんでしょう。
それで長女ちゃんが安心できるならそうすべきだと思います。

今の様子
11日目以降も整腸剤は飲まず、特に腹痛や下痢の症状は起こっていません。
むしろ今は便秘気味です(^^;
それでも、腹痛や下痢よりはましなようで、軟便剤を飲むようなことはありません。
どうすれば普通の状態になるのか。
よく分からないのでお手上げです(>_<)
おそらく、その時の体調や摂った食事によるのでしょうが、バランスを保つのが難しいです。

〆
イッサン的には、もう一度整腸剤を飲みだしても良い気がしますが、長女ちゃんの意志を尊重しようと思います。
その意思決定に必要な情報があれば提供しながら。
肝心な腫瘍の方ですが、あれから目に見える変化はありません。
しかし、長女ちゃんは「小さくなって行っている気がする」と言っています。
写真を撮って比べても、前回とあまり差が無いように感じ。
とりあえずこのまま様子をみて行こうと思います。
2日後に診察がありますので、その時にもう一度相談ですね。
進展があればこちらでも報告いたします。
本日はこの辺で。

コメント