コセルゴの服用を始めて2か月以上経過。
長女ちゃんの最近の様子です。

慣れてきた?
前回の記事がこちら↓
結論から言いますと、副作用は殆ど起こらなくなっています(^^)
下痢も殆どなく、たまに軟便の時があるみたいですが、頻度は低いようです。
便秘の方も、それほど長引くことも無いです。
副作用が起こらなくなっているというよりも、体が薬に慣れてきたり、その生活に慣れてきているのかも知れません。
以前の様に、腹痛でトイレにこもることも無いですし、少しお腹が痛くなっても、トイレに行き用を足すと治まります。
奥様も少し安心しています(^^)

効果の方は
以前も書いた通り、肉眼では分かりにくいのですが、左頬を触った感じ、腫瘍の硬いしこりの様な塊が小さくなっています。
硬い塊が小さくなった分、長女ちゃんの左頬はプニプニと柔らかくなっていて、見た目で小さくなったと感じることはあまりありませんでした。
しかし、長女ちゃんが先日、左頬を触りながら「柔らかい所も小さくなってきてる気がする」と言うのです。
今のところは本人にしか分からないようですが、実際にプニプニした部分も小さくなってきているのかも知れません。
約半月ごとに撮影しているので、近々撮影して変化を確認したいと思います。

〆
とりあえず一安心。
何より副作用が起こらなくなってきているのが嬉しいですね。
最近少し涼しくなったせいか、部活動のソフトテニスでも、あまり「疲れた」と言わなくなってきています。
副作用である「体力の低下」も改善されているのか、それとも慣れてきているのか。
どちらにしろ、日常生活に支障が無くなってきているのは事実。
本来は効果に期待するべきでしょうが、先ずは副作用で本人が辛くないことが大前提ですので。
様子を見て行きたいと思います。
本日はこの辺で。

コメント