コセルゴ飲み始めて3ヶ月が経ちました。
現在の長女ちゃんの様子です。

副作用
当初、腹痛や軟便で少し悩まされました。
その他には体力の低下や、一度だけ鼻血が出たりも。
その後、下痢になったり、逆に便秘になったりと、お腹に関する副作用が多く出ていました。
長女ちゃんに関する記事はこちらからどうぞ。

副作用の様子
ありがたいことに、今は副作用が殆ど無くなりました!(^^)
一番長引いていた腹痛も起こらなくなり、軟便も改善。
便秘の方も長引かなくなり、以前と同じに近い排便の状態に。
奥様もイッサンも一安心です。
それでもたまに腹痛になったりするのですが、トイレで排便すれば治まりますので、ほぼ普通の人と同じ状態かと思います。
当初飲んでいた整腸剤は、便秘になって以降、全く飲んでいません。
整腸剤が逆に良くなかったのかな?
それとも体がコセルゴに慣れてきたのか。

効果の様子
以前もお伝えしましたが、腫瘍は確実に小さくなっています。
最近、長女ちゃんの顔を正面から撮影した画像と、コセルゴを飲み始めて直ぐに撮影した画像とを見比べると、その差は一目瞭然。
腫れた様に膨れ、垂れ下がって来ていた左頬の腫れが2割ほどひいてきています!
今までは正面からの画像では変化が分かりにくかったのですが、やはり徐々に腫瘍が縮小しているのは間違いありません。
皆さんにもお見せ出来れば分かり易いのですが、正面から写真は顔がしっかりと分かってしまいますのでご了承ください。
お見せ出来ませんが、腫瘍は確実に小さくなっていますので(^^)

考察
イッサンの勝手な見解ですので何の根拠もありませんが、こんな風に考えています。
コセルゴカプセルは、若い年齢であればあるほど副作用が起きにくいのではないかと考えています。
現に、18歳以上には処方できない(18歳までに処方されていれば、それ以降の年齢になっても処方されます)ことや、大学病院で聞いたお話しでは、男子高校生が服用したが、副作用で激しい下痢に襲われ、服用を断念したとのこと。
長女ちゃんは中学生ということで、コセルゴに適応できる若い年齢だったのかな~と、イッサンが勝手に!考えています。
なので、もっと年齢の低いお子さんが服用する方が、副作用がでる確率は低いのではないでしょうか。
あくまでもイッサンの勝手な考えです。

〆
コセルゴの副作用を心配しなくても済むようになっただけで、長女ちゃん自身はもちろんのこと、奥様やイッサンも安心しています。
しかし、今後何十年も飲み続けることで起こるかも知れない副作用は未知です。
気を抜かず、変化があればその都度対応していきたいと思います。
それでも、今はホッとしています(^^)
本日はこの辺で。

コメント