チャレンジタッチおススメです!〜子供の自主学習

学習

我が家では昨年の6月頃からBenesseの進研ゼミチャレンジタッチを導入しました。

役1年間使ってみたレビューです。

 



使い始めたきっかけ

友人からおススメしてもらったこの 本を読んだのがきっかけです。

この本には子供に塾などの学費を掛ける場合、何歳から始めさせた方が良いのかと言うことが書かれていました。

結論を言うと、学習を始めさせるのが早ければ早い方が投資に対するリターンが大きいとの事でした。

他にも為になる事が沢山書かれてますので、子育てされている方にはおススメの本だと思います。

この本を読んで早速行動に移すことに。

やはり本を読む事は大切ですね。

どういう学習をさせるか

選択肢はこうです

  • 塾に通わせる
  • 自宅で教材を買って勉強させる

このような事は、親だけが決まるのではなく、子供と一緒に話し合って決める方が良いですよね。

子供達の意見を聞いて、なるべく自主的に決めさせて、自分達で決めたのだから頑張ろうねって言う方が、子供達も責任持ってやってくれると思うからです。

長女ちゃんは当時既にスイミングスクールとピアノを習っていたので、これ以上習い事は増やしたく無いとの事。

次女ちゃんも家で自分でやりたいと言いました。

次女ちゃんは基本的に先生がいて、その人から教わるのがイヤみたいで、以前はスイミングスクールもピアノもやっていたのですが、イヤになって辞めてしまいました。

スイミングスクールの先生は日替わりで、ちょっと厳しい先生に当たった事と、プールの深さが怖かったようで断念。

ピアノの先生はとても優しかったのですが、辞めると言い出して断念。

どこかで時間的制約に縛られる事が苦手なのかな?と思ったりします。

そうなると、子供達の意見は一致。

自宅で進研ゼミをする事にしました。

当時から自宅でタブレットを使いYouTubeを観ていた三姉妹ちゃん。

チャレンジを紙でするからタブレットでするかを決める際は迷わずタブレット(笑)

早速申し込み始める事に。

三女ちゃんはまだ保育園の年中さんなので、しまじろうでお馴染みのこどもちゃれんじに。

3人分の金額

月々支払うよりも、年間でまとめて支払う方がお得ですので三姉妹ちゃんの1年分をまとめてお支払い。

進研ゼミは学年別、こどもチャレンジは年齢別で金額が変わります。

うちは、小学4年、2年、4歳でしたので、1年分で役120,000円でした。

3人で1ヶ月1万円の計算です。

長女ちゃんと次女ちゃんをクモンなんかに通わせる事を考えるとかなりお得です。

4年生は国語、算数、理科、社会の4教科。

2年生は国語、算数の2教科になります。

これだけクモンや塾に通わせるとなると、結構な金額になりますよね。

教材到着

タブレットの色が4種類から選べます。

長女ちゃんはこちら。

大好きなピンクをチョイス。

好きな色のタブレットだと、使うたびに嬉しくなりますよね。

次女ちゃんはこちら。

グリーンをチョイス。

次女ちゃんらしいチョイスだと思います!

始めるにはインターネット環境が必要になりますので、Wi-Fiに接続してダウンロード。

早速学習開始です。

やらせてみた感想

ちゃんと自主的にやれるんだ!っと言うのが本音です。

流石と思ったのは、子供達を飽きさせない進研ゼミのやり方。

勉強をクリアすれば見れる動画や、勉強の内容に精通するゲームなど、多彩なコンテンツで子供達を飽きさせません。

なので、この一年で子供達に「チャレンジタッチしなさいよー」と言ったのは数えるほど。

更に、努力賞ポイントと言うシステムがあって、問題を解けば解く程ポイントが貯まって、景品と交換する事が出来ます!

ちなみにうちの子はその景品にはあまり興味がないらしく、新しい動画やゲームなどのコンテンツが追加される方が面白いとの事でした。

やり過ぎると目も良くないので、ある一定の時間がくれば「目を休めよう」と声を掛けてくれます。

至れり尽くせりのサービス。

始めて正解かなと思います。

1番良いと思う事

それは、親のスマホに、子供の学習の進捗状況が随時メールされる事です!

メールはこんな感じで送られてきます。

オレンジ色の部分を押すと、子供達にメッセージを送る事が出来ます!

この機能はかなり良いと思いました!

子供達からもこんなスタンプを添えて送られてくる事も。

更に、そのタブレットを通じて子供とメールのやり取りも出来ます!

当時、チャレンジタッチを始めたばかりの時、次女ちゃんが不登校に。

そんな次女ちゃんからこんなメールが。

「パパ今日学校言ってあないよ。だって19痛かったから…」

19痛かったとは、痛みの度合いの事で、20がマックス。

次女ちゃんも学校に行かない事に対して、悪い事してると感じていた時で、そう思わせていた自分が、親として反省しないといけない所。

こちらこそ、あの時は無理させてごめんね…

今は次女ちゃんもお腹が痛くならなくなったし、良くなってきてて、前進していると思います。

こんなメールも送られてきます。

さすが、絵が大好きな次女ちゃん。

子供達とこんなやりとりができるなんて凄く良くないですか?

そろそろ更新の時期ですが、またこのまま1年お世話になろうかと思います。

学習の成果は?

正直言って分かりません!(笑)

が、長女ちゃんなんかはよく「今日学校で、チャレンジタッチでやった内容が出た」

と言ってますし、逆に「学校で勉強した内容だ」と言ってますので、やるタイミングに応じて、予習になったり復習になったりしています。

次女ちゃんに関しては、保健室登校であまり授業に参加できていないので、やってて良かったと思います。

もちろん学校で教えてもらう程理解はしていないと思いますが、やるかやらないかは大きな差だと思ってます。

こどもチャレンジは?

三女ちゃんのこどもちゃれんじ。

毎月こんな冊子や付録、しまじろうのDVDが入ってきます。

お姉ちゃん達のタブレットに似た教材も。

これは出てきた字をなぞったりするやつかな?

三女ちゃん、教材が届いたら嬉しそうに開けて直ぐに始めます。

休みの日は奥様と一緒にやったり。

最初書いた様に、学習は子供が小さいウチに始めさせた方がリターンは大きいので、三女ちゃんもこのまま続けようと思います。

皆さんも興味が湧いたら是非試してみてください。

本日はこの辺で。

イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→中学2年生。難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→小学6年生。HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は毎日登校して殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学2年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
学習
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました