趣味で始めたブログ。
感覚としてはSNSやってる感じです。
SNSとの違い
やはり書ける文字の多さ、情報量の違いですかね。
それと、SNSやってなくても誰でも見れるのが大きな違い。
SNSやっていなくても、インターネットの環境があれば、親戚や友人にも、イッサン家の近況報告が出来ます。
見たい人が何も登録せずとも見られるのもブログの良い所ではないでしょうか。
収入化
最近では、広告収入を得ようとチャレンジしてますが、なかなかうまく行きません(^^;
もちろん、現在までに得た収入は0円(笑)
広告収入に重きを置いたら、良いブログが書けなくなるような、最近はそんな気もしています。
先ずは納得のいく良いブログを書き、広告収入はおまけ程度に。
Google アドセンスに合格した時は浮かれてましたが、結局そちらに引っ張られると、クリック数に一喜一憂していまい、ブログを書く気も失せてしまいそうになります。
アフィリエイトも同じ。
皆さんにもっと有益な情報をお届けすれば、多少なりとも収入には繋がるかも知れませんが、それもまた難しいところ。
書きたい事を書くのを我慢して、描きたくない事を書き出すと、毎日更新するのが嫌になりそうですしね(^^;
書きたい事の中で、少しでも皆さんに有益な情報を提供できればと思っています。

毎日更新
毎日更新すると決めています。
自分が決めた事をどれだけ守れるかチャレンジしたいと言う気持ちが大きいです。
確かに、中にはしょうもない記事もあります(^^;
それも含めて、「三姉妹のパパ!イッサンのブログ」なのかな~って、最近感じています。
包み隠さず、思いを書く。
たまに愚痴も書いたりします(笑)
でも、良かったと思うことは、家庭の事を書いていて、奥様の頑張りや、良さの再確認が出来たこと。
三姉妹ちゃんたち一人ひとりの思いをもっと汲まなければな~なんてことも考えるようになりました。
更に、文字にしていくと、心に残りやすい気がします。
こうして、毎日更新することで、日々の自分の振り返りや反省ができる。
イッサンには合っていると感じています。
それともう一つ。
書くことに対して間違いがあってはいけないので、自分で色々調べるようになりました。
そうすることで、自分の知識も増え、ブログを書いている事の面白さも増しました。
自分の思いや感じた事、将来、三姉妹ちゃんたちが大きくなった時、このブログを見て、「この時はこんな事があったな~」とか、「この時、パパたちはこう思っていたのか」と感じてくれたら幸いと思っています。

今後は?
とは言っても始めて1年も経っていません。
記事は200記事超えたくらい。
まだまだ自分のスタイルが分からず迷走している節もありますが、勉強しながら日々成長していければと思います。
先ずは目標の1年間毎日更新を目指して。

〆
何となく今回はブログに関する気持ちや思いを書いてみました。
こんな感じで毎日更新しています。
もっと良い内容が書けるように精進してまいります。
今後ともよろしくお願いします(^^)
本日はこの辺で。
コメント