末っ子の三女ちゃん。
ついに6歳の誕生日を迎えました。
三女ちゃん
あまりブログに登場しない三女ちゃん。
まぁ、登場しない方が良いって話ですが(^^;
レアな三女ちゃんについてちょっとお話ししますね。
認定こども園の保育園部に6年も通っています。
そうなんです、0歳から保育園部に入れているので、保育園部のボスみたいな存在(笑)
お姉ちゃん2人にもまれ、たくましく育っています。
おしゃべりが大好きで、とにかくよくしゃべる!(笑)
たまに、タママの家に遊びに行った日なんて、家の中が「し~ん」としてちょっと寂しいくらい(^^;
そんな時は次女ちゃんが、「三女ちゃんが居ないからちょっと寂しい」って言うくらいです(笑)
末っ子と言うこともあってか、超かわいくて「このまま大きくならなかった良いのにな~」なんて思うほど。
そんな三女ちゃんですが、こども園で苦手なことが一つ。
それは「お昼寝」です。
眠くないのに寝るのが嫌だったり、寝てるときにお部屋で先生がお話ししている声がうるさくて眠れなかったりするので嫌なんだそうです。
その気持ち分かります!
イッサンも保育園に通っていましたが、お昼寝が大嫌いでした!
イッサンのDNAですね(笑)
ですので、たまに奥さんの都合が良い時は、お昼寝する前に迎えに行ってあげたりもしています。
奥様はパートタイムでのお仕事ですので、午前中で終わり。
買い物などの用事が無ければ「お昼帰り」させてあげています。
ちなみに今日もお昼帰りでした(笑)
でも良いじゃないですか。
こども園なんだしね(^^)
小学校に上がるとそうも行きませんので、今だけしっかりと甘やかしてあげましょう!(笑)
誕生日
そんな三女ちゃんも、ついに6歳の誕生日を迎えました(^^)
イッサンも仕事を早く切り上げて、帰宅後に三女ちゃんと少し公園で遊んだりして、いつもと違う一日を過ごしました。
公園にはこんなキレイな花も咲いていましたよ。


花の名前は分かりませんが、とてもキレイでした(^^)
公園で遊んだ後は、お待ちかねの誕生日会です(^^)
誕生日会
三女ちゃん6歳の誕生日ディナーは、手巻き寿司と、手羽先味のから揚げです(^^)
手巻きずしの具はこんな感じ。

先ずは、たまご、キュウリ、ゆで海老、サーモン。

続いては、マグロ!

最後に、納豆、ツナマヨ、カニカマです。
これを巻き巻きしていきます。
イッサンの具のチョイスはこんな感じでした。






長女ちゃんは、「カニサラダが作りたい!」と言って、カニカマとキュウリを刻み、こんな具を作っていました。

ちょっと見た目は悪いですが、美味しかったそうです(^^)
そして、もう一つのおかずが、手羽先味のから揚げです。
この手羽先味とは、奥様が作る甘辛い味の手羽先を、骨のない唐揚げで再現してほしいという三女ちゃんの要望により作られました。
それがこちらです。

確かに骨が無いので食べやすいです!
イッサンもこっちの方が好きかも。
これが三女ちゃんの誕生日ディナーでした(^^)
続いては・・・
誕生日ケーキ
お待ちかねの誕生日ケーキ。
今回は三女ちゃんのリクエスト通り、こちらの誕生日ケーキになりました!

「ひよってるやついる? いねーよなぁ!」のセリフでお馴染み、東京リベンジャーズのキャラクター、マイキーです!
この完成度に感動。
味もとっとも美味しかったです(^^)
三女ちゃんもご満悦の様子でした。
誕生日の抱負
三女ちゃんに、6歳はどんなことをしたいか聞いてみると、「色んな事がしたい!」とのコメントを頂きました(^^)
そうだね、色んな事に挑戦して、大きく成長出来たら良いね!
パパはしっかりと見守っているよ(^^)
記念写真

バーバからもらったお花と、誕生日プレゼント、そしてケーキと一緒に。
次は三姉妹ちゃんと奥様も一緒に。

良い記念写真が撮れました(^^)
誕生日プレゼント
気になる三女ちゃんの誕生日プレゼントですが、このワニ革風のピンクのボックスの中身はなんだと思います?
だいたい察しはつきますかね(笑)
こちらがその中身です。

メイクセットです(^^)
実はこれ、全部本当にお化粧が出来ると思って買ったのですが、その逆で全部フェイク!(^^;
ゴメン!三女ちゃん!(>_<)
三女ちゃんも最初は少しがっかりしてたけど、「ケースが可愛いし、ごっこ遊び出来るから気に入った!」と言って、三姉妹ちゃんで遊びまくってました(^^)
ほっと一安心(笑)
でもこれ、凄くリアルに作られてるし、作りも良いので、小さなお子さんがいて、お化粧に興味がある子にはもってこいかも。
リアルではないので、色んな所を汚すこともないので安心ですよね(^^)
逆に、親として皆さんにお勧めできる商品です!
同じ商品がこちら↓↓
セット内容はこんな感じ↓↓


三女ちゃんもとても気にってます(^^)
〆
三女ちゃんも満足のいく誕生日会になりました(^^)
もう6歳になったのか~。
子供の成長は本当に早い。
一緒に過ごす時間、もっと大切にしたいですね。
本日はこの辺で。
コメント