三女ちゃん専用スケートボード購入!~子供のスケートボード適正サイズご存じですか?

スケートボード

遂に三女ちゃんまで始めたスケートボード。

まだ5歳で身長は約100センチ。

みんなと同じサイズのスケートボードは少し大きすぎますよね。

 



スケートボードのサイズ

大人が乗ってるスケートボードにも色々なサイズがあります。

僕が乗ってるサイズは縦31インチ(約79センチ)横7.5インチ(約19センチ)

サイズ感は細めです。

ちなみに僕の体型は小柄で、身長167センチ体重61キロです

何だか恥ずかしいです(〃ノωノ)

最近の主流は太めのサイズ。

横幅が8インチ(約20センチ)以上のサイズが人気なようです。

僕が細めのサイズに乗る理由

単純明快。

昔からこのサイズに乗ってるから。

慣れってやつですね(笑)

理にかなったそれなりの理由もあります。

それは、重量の問題。

約2㎏程あるスケートボード。

それを足の力だけでコントロールしなくてはなりません。

デッキ(板の部分)が大きくなると必然的に重くなります。

重い板でオーリー(スケートボードと一緒にジャンプする技)する場合と、軽い板でオーリーする場合を想像してみて下さい。

どちらが高く飛べるでしょうか?

分かりますよね(^^)

そうです、軽い方です。

スケートボードで回し技をする際も、軽い方が少ない脚力でデッキを回すことが出来ます。

なので、細めのスケートボードに乗てっているのです。

って、色々うんちくを書きましたが、慣れればどのサイズでも行けると思います(笑)

ということは、ファーストボードが重要になってくるのではないでしょうか?

子供の適正サイズ

あくまでも目安で、ざっくりですが、

  • 身長120cm以下・・・縦26インチ、横7インチ以下
  • 身長120~150cm・・・縦26~29インチ、横7~7.375インチ
  • 身長150cm以上・・・縦29インチ、横幅7.5インチ以上

といった感じでしょうか。

ちなみに、三姉妹ちゃんの身長とスケートボードのサイズです。

  • 長女ちゃん10歳・・・身長135cm、デッキ31インチ×7.5インチ
  • 次女ちゃん8歳・・・身長130cm、デッキ31インチ×7.5インチ
  • 三女ちゃん5歳・・・身長100cm、デッキ29インチ×7.375インチ

適正サイズより少し大き目サイズに乗っています。

その理由ですが、長女ちゃんと次女ちゃんのスケートボードは、僕が使っていたお古のデッキが余っていたからです(笑)

今後2人がもっとのめりこめば、もう少し小さいサイズも検討します。

三女ちゃんのデッキも少し大きめ。それでもお姉ちゃん達のデッキよりも6cmほど短く、横幅は1cm程小さいです。

三女ちゃん専用スケートボード

こちらが三女ちゃんのスケートボードです!


プロスノーボーダーでプロスケーターの山崎勇亀さんが監修した、子供用スケートボード!

ピンク色がまぶしい、ブランク(無地)デッキのコンプリート。

両面はこんな感じ。

トラック。

ベースプレートに穴が6つ空いている旧式タイプのトラックですね。

昔のデッキはこの位置に穴が開いていました。

スライドやグラインドトリック(デッキやトラックを縁石に当てて滑らせる技)が流行り始めたことで、この前側の位置にナットが来ると、ナットが縁石などと擦れて削れて取り外せなくなるため、少し後ろになりました。

こちらもノーブランドのトラック。

ウィールとベアリング。

こちらもノーブランド。

三女ちゃん、気に入ってくれたようです(^^)

では、なぜこのスケートボードを選んだのか?

徹底的に比較して解説していきましょう!

比較

①デッキの長さ

お姉ちゃんや僕のデッキと、三女ちゃんのデッキを比べてみました。

こんなに違います。

短い分、ホイールベースも短くなっており、小さい子でも扱いやすいと思います。

上の写真のネジのいちを比べてみて下さい。テール側(下側)のネジの位置は同じですが、ノーズ側(上側)のネジの位置が違います。写真をアップにしてみましょう。

これくらいの差があります。

ホイールベースが短くなることにより、身長の低い子どもでも、扱いやすくなります。

②トラックの高さ

デッキのサイズだけではなく、トラックの高さも違います。

お姉ちゃんたちが使っているトラックよりも低くなっています。

左:お姉ちゃんの 右:三女ちゃんの

デッキの高さが若干違うのが分かりますか?

トラックが低いとこの様なメリットがあります。

  • 車高が低くなり滑りが安定する
  • プッシュしやすくなる

車高が低いと安定した滑りになるのは、何となく分かってもらえると思います。

二つ目の「プッシュがしやすくなる」は、身長が低いということは足も短いです。

プッシュする際、片足をスケートボードに乗せて、もう片方の足で地面を蹴って進みます。

その際、少しでもスケートボードと地面との差が少ないと、地面に足が着き易いので、プッシュがしやすくなるのです!

長女ちゃんと次女ちゃんのスケートボードも、低めのトラックにすれば良かったと、ちょっと後悔してます(^^;

安さに負けてしまった・・・(笑)

③ウィールのサイズ

こちらも、お姉ちゃんのウィールが直径52mmなのに対して、三女ちゃんのウィールは直径51mm

1mmだけですが、小さめです。

これらの理由により、このコンプリートに決めました!

※同じ商品がこちら↓↓


こちらもお忘れなく

スケートボードに転倒は付き物。

プロテクターがあった方が安心ですよね。

特に子どもには。

三女ちゃんはこちらにしました。

手、肘、膝が3つセットになって1,000円しませんでした。

これでもあるのと無いのでは違います。

ヘルメットは自転車用を流用でOK。

イッサン家のスケートボード

こんなに集まりました。

左から、三女用、イッサン用、長女と次女用、イッサンのクルーズ用

これだけスケートボードがある家庭も珍しいのではないでしょうか(笑)

所有欲の強いイッサンにはたまりません(笑)

眺めてるだけで良いですね(^^)

準備万端。

三女ちゃんも滑るのを楽しみにしています(^^)

何でもそうですが、小さいうちから始めると、恐怖心が少なく、色々なことにチャレンジし易いです。

それに、小さい子の方がケガをし難い。

三女ちゃんの様に5歳で始める方が色々な面でメリットがあります。

あとは、このまま続けてくれることを祈りましょう(笑)

7年後、いや3年後を目指して!(笑)

本日はこの辺で。

 



イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→中学2年生。難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→小学6年生。HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は毎日登校して殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学2年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
スケートボード
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました