もう10月ですね。
今年も残り3ヶ月と思うと、1年はあっという間です(^^;

10月
9月はそうでもなかったのですが、10月は急に忙しくなりました(^^;
気候が良いせいかな。
時期としては少し寒くなり、日中との気温差が出てくる月。
体調を崩しやすいのもこんな時期ですので、体調管理を万全に。
体調を崩すとせっかくの予定が台無しですので。
皆さんも体調には十分に気をつけて下さいね(^^)
その予定を羅列したいと思います。
予定
先ずは2日、最初の日曜日。
女ちゃんと三女ちゃんのお友達が遊びに来ます。
3日の月曜日はイッサンの健康診断。
今年も鎮静剤で眠ってから胃カメラ検査をしてもらう予定です。
昨年は問題ないくらいの小さなポリープや胃粘膜下腫瘍が見つかったくらい。
それと食道炎にもなってたな(^^;
6日の木曜日は三女ちゃん、初のスイミングスクールです(^^)
「プール習いたい!」と言うので、先ずは体験入学で4回やってみます。
6日は他にも太陽光パネルの設置の見積もりも来ます。
そして8日の土曜日は三女ちゃん、こども園保育園部での最後の運動会です!
今年もコロナの影響で保護者は2人まで。
もうコロナ気にしなくて良くないですか??
9日、10日の連休は奥様の妹と甥っ子を連れてキャンプ!
甥っ子は初めてのキャンプなのでとても楽しみにしてくれています(^^)
14日は次女ちゃんの校外学習。
なんと今年は次女ちゃんからこんな言葉が。
「今回はパパがいなくて行けそうな気がする(^^) 」
なんと!嬉しい言葉を聞けました(T_T)
でも念の為、会社には有給休暇を申請しておきましょう。
15日は先日のブログにも書いた友人Kとの飲み会です。
16日は祖母の三回忌。
もう3年も経つんだな~。
22日、23日は長女ちゃんの同級生と3家族でハロウィンキャンプ!
当日は仮装してテントを回り、お菓子を貰うそうです(^^)
3家族でキャンプ何て初めですが、気になるのは夜の気温。
防寒対策をしっかりとしていきます!
27日、28日は長女ちゃんの修学旅行。
昨年、海の学習がコロナで中止となったので、初の宿泊研修です。
行先は近県ですが、長女ちゃんもとても楽しみにしています(^^)
と、まぁこんなにも予定が目白押し。
どれも気になるのは天気ですが、今のところ9日、10日のキャンプは雨の予報(T_T)
曇りでも良いから何とかもってほしいです(^^;

〆
たまには家でゆっくりする休日も必要ですが、この様に予定が集中することも珍しいので、楽しみたいと思います。
これまた10月もあっという間に過ぎるんでしょうね(^^;
一日一日を大切に過ごしたいと思います。
本日はこの辺で。

コメント