
2021年も”あっ”という間に終わりに近づいています。
最後の月の12月。
この月は色々したいことありますよね。
12月の主な予定
12月と言えばクリスマス。

イッサン家ではイブの日に家族でクリスマスパーティーを開催。
奥様はその為の準備に追われます。
料理にケーキ、その前にクリスマスプレゼントの手配など。
昨年はクリスマスケーキも手作りしたので、今年もクリスマスケーキは手作りかな?
これだけでも大変です(^^;
そして、クリスマスの前には次女ちゃんの誕生日もあります。

毎年奥様が子供たちのリクエストに答えた料理を作り、誕生日ケーキを手配します。
プレゼントは、奥様の貴重な平日のお休みに買いに行ったりもします。
今年の誕生日プレゼントは早めにネットで注文、と行きたいところですが、心変わりが激しい次女ちゃん(笑)
ギリギリまで悩む性格(^^;
もう少し様子を見てみましょう。
他にも、12月初旬に三女ちゃんの生活発表会もあります。
年中さんの三女ちゃんの成長ぶりが楽しみです(^^)

準備は大変ですが、どれも子供たちの笑顔が見られる最高な日。
奥様の頑張りも報われるはずです(^^)
主な予定はこんな感じですが、12月は他にもやらなければならないことがありますよね。
そう、あれです・・・。
大掃除
ひぃぃぃ~!・・・(>_<)
怖い!(笑)
イッサン家は一戸建ての持ち家です。
2階建てなのですが、窓の数だけでも、1,2,3,4・・・めっちゃあります(T_T)
他にも、普段掃除できていないキッチンのレンジフードや寝室のベッドの下、浴室、洗面台、トイレ、ベランダ・・・などなど。
これら全てを毎年年末に掃除してます!と言いたいですが、出来ていないのが現状(^^;
しかし!今年は12月から計画的に休日を使い、子供たちも一緒に大掃除をしていこうと考えています(^^)

冬休み
冬休み中の子供たちの昼食を作る仕事も増えます。
イベントごとは食に関する仕事が多くなるのかな。
この頃から、奥様はおせち料理の準備もします。
今年も奥様の美味しい手作りおせちが食べられると思うと、それだけでも幸せです(^^)
それにしても奥様大忙し(^^;
他の家事でイッサンができることをやって、少しでも奥様の負担軽減に努めたいと思います!
小学校は25日から冬休みに入ります。
25日から冬休みって最高じゃないですか?
だって、朝起きてサンタさんからのプレゼントを開けて、その日はそのプレゼントで遊びまくれるのですから!
子供たちにとっては最高の冬休みインです(^^)

忘年会
もちろん今年も新型コロナウイルス蔓延防止のため、自粛です。
忘年会も幹事になると色々と大変ですので、忙しい年末にこれらが無いのはありがたいこと。
お酒を飲まないイッサンは全然平気。
なんなら、新型コロナウイルスが流行しているここ2年くらいは、飲み会などの無駄な出費が減り家計は大助かり(^^)
本当に無駄なお金を使わなくなったな~と感じます。
お酒、宴会好きな人には我慢の限界??(笑)

〆
ついにやって来た12月。
ボーっとしてたら直ぐに正月が来ます。
大掃除の予定をたてて計画的に進めていきたいと思います。
本日はこの辺で。

コメント