先週の勢いはどうなったのか。
今週一発目の登校の様子です。
先週の次女ちゃんの頑張り
先週は次女ちゃん頑張っていましたよ(^^)
先週の様子がこちら。

保健室登校中~次女ちゃんの様子
保健室登校中の次女ちゃんの学校での様子について書きました。3学期に入ってからある出来事をきっかけに、教師に入るペースがダウン。それでも頑張って入る時間が増えていってます。
3学期初めの出来事以来、初めての3時間出席。
ようやく勢いが付いてきたのかと思います。

奥様の考えに
子どもたちが寝静まった頃、奥様と次女ちゃんについてお話を。
そこで、奥様の口から出た今の気持ちに、凄く安心感を覚えました。
今、奥様はこんな風に思っているのです。
「教室にはなかなか入れないけど、学校は毎日行けてるし、規則正しい生活も出来てて、ご飯もしっかり食べるし、教室に入れないことくらい、大したことでは無いかなって思えるようになった」
イッサンとしては、奥様が気に病んでないかと言うことも心配でもあったので、今の奥様の考えを聞いて、ホッとしました。

連休明けの登校
朝はいつも通りの次女ちゃん。
イッサンが会社から帰って来るなり、次女ちゃんが玄関まで出迎えてくれて、「今日はねぇ、2時間教室に入れて、2時間とも参加出来た(^^)」とのことでした。
先週は、教室には入れても見学が多かったのですが、連休明けの一発目から2時間とも参加出来たそうです(^^)

良い波が来ている予感。
この調子で少し勇気を出して、1時間でも多く教室に入れたらと思いますが、懸念点が一つ・・・。
今週で3学期が終わる
そうなんです。
今週で3学期が終わる=3年生が終わるのです。
と言うことは、せっかく慣れた担任の先生が、他の先生に変わると言うこと。
これは4年生になってから、エンジンが掛かるまで、少し時間が必要になるかもしれません。

〆
何はともあれ、前進している事には違いないので、新学年になってからペースが落ちるかも知れませんが、そこは見守っていきたいと思います。
少しずつ成長している次女ちゃん。
みんなが付いてるからね(^^)
本日はこの辺で。
コメント