全授業参加!~次女ちゃんの快進撃

三姉妹

先日、イッサンの付き添いなしに校外学習へ行った次女ちゃん。

昨日の授業は全部参加出来ました!

最近の次女ちゃん

ここ1か月くらいは、毎日全部の授業を教室で過ごせています(^^)

それだけでも十分喜ばしい事ですよね。

朝学習、朝の会、1時間目~6時間目、掃除、帰りの会と全部教室で過ごせています。

しかし、まだ教室で過ごせないものもあります。

それは、テストの時間、給食の時間、書写の時間。

この時間は相談室で過ごしています。

更に体育は見学しか出来ていません。

図工の時間は毎時間ママが付き添えば参加出来ます。

でも、これらの時間を教室で過ごし、参加出来る様になるのも時間の問題でしょう。

昨日の様子

会社から帰ってくると、次女ちゃんが玄関まで出迎えに来て、「今日も良い報告があるよ(^^) 」と言うのです。

「なになに??」と聞き返すと、「今日はね~、全部の時間参加出来たよ(^^) 」と嬉しそうに報告してくれました。

久々に全部の授業に参加でき、授業だけでなく、朝学習朝の会掃除帰りの会も参加出来たとのこと。

時間割はこの様な内容です。

1時間目・・・国語
2時間目・・・算数
3時間目・・・社会
4時間目・・・音楽
5時間目・・・自習

水曜日は5時間授業です。

この日は、今まで参加出来なかった音楽の授業にも参加でき、また一つ成長出来ました(^^)

イッサンの本音

イッサン的には、授業に参加するよりも、掃除や給食当番に参加してもらいたいのが本音。

なぜかと言うと、掃除や給食当番はみんなの為に行う事だかたらです。

授業への参加は次女ちゃん本人だけの問題ですが、掃除や給食当番は次女ちゃんが参加しない事で、本来なら次女ちゃんがやるべき係りを他の子が負担することになります。

つまり、他の人に迷惑をかけていると言うことになります。

ですので、イッサン的には、一日でも早く掃除や給食当番に参加してもらいたいと思っています。

次女ちゃんがこんなことを言ってました。

「今はまだつぼみ。お花畑になるには、班登校が出来て、一人で図工の時間に参加出来て、書写と体育の時間に参加出来て、教室で給食を食べられるようになったら(^^) 」

自分でもよく理解しています。

そして、花を咲かせようと頑張っています。

イッサンはいつも「無理しないようにね」と声を掛けます。

次女ちゃんには、無理をさせず、自分のペースでやらせるのが一番合っています。

ここまでたどり着くのにとても時間が掛かりました。

色々な方法を試し、失敗もしました。

失敗したからこそ今があります。

大人になっても色々な経験を積み重ねて成長していく。

同じような境遇で悩んでいらっしゃる方々も、自分の子どもさんに合った方法を見つけてあげて下さい。

近所の女の子が不登校になった時は半年で回復しました。

でも次女ちゃんは2年半経った今も完全に回復した訳ではありません。

不登校や保健室登校はまさにケースバイケース。

焦らさず急がさず本人のペースで成長させてあげるのが良いのかな?

皆さんも自分を大切にしながら、子どもさんと向き合って行きましょう。

本日はこの辺で。

イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学1年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
三姉妹 子育て 学校 家族 対処法 次女
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました