先日、奥様が誕生日を迎えました(^^)
年齢は伏せておきます(笑)
人生の半分
早いもので、人生の半分近くを奥様と共にしています。
出会った頃が昨日のことのように思い出されます。
そんな奥様の誕生日。
奥様が出勤したあと、三姉妹ちゃんたちは、それぞれ手紙を書いていました。
その後は一緒にケーキを取りにケーキ屋さんへ。
奥様が帰ってくるまで、少しバタバタしながら帰りを待ちました。
バースデーディナー
次女ちゃんのリクエストで、手巻き寿司になりました。
あれ?僕の時も手巻き寿司じゃなかったっけ??
良かったら、僕の誕生日の時の手巻き寿司と比べてみて下さい。(笑)

我が家の手巻き寿司
具材や組み合わせを紹介します。
先ずはこれ。

酢飯!
家族五人で四合炊きました。
次はこれ。

焼き海苔!
毎回三角に切ってるのですが、これ普通ですか?
ちょっと巻きにくい気がします(^^;
続いてはこちら。

アボカド、マグロ、サーモン、卵焼き、エビ!
長女ちゃんと次女ちゃんは、お刺身が大好き。
三女ちゃんはエビと卵焼き。
アボカドは奥様の好物。
好きな具を好きなように巻いて食べられるって、三姉妹ちゃんたちも目をキラキラさせながら巻いてます(^^)
続いてこちら。

ひきわり納豆!
普通の納豆じゃない所がポイント。
ひきわり納豆の方が、手巻き寿司には断然向いています!
続いてこちら。

ツナマヨ!
定番ですよね(^^)
一つ、撮り忘れた具材があります・・・。
それが、カニサラダ!
カニカマとキュウリをみじん切りにしてマヨネーズで和えます。
以上、役者は揃いました!
巻いてみます
先ずはこの組み合わせ。

サーモン、アボカド、マグロ!
巻くとこんな感じ。

サーモンとマグロを同時に食べるなんて、贅沢・・・(^^)
続いてこちら。

卵焼き、カニサラダ、ツナマヨ!
撒くとこんな感じ。

マヨネーズが大好物な僕。
この組み合わせ、堪らないです!
続いてこちら。

アボカド、マグロ、納豆!
一見、合わなさそうなこの組み合わせ、だがしかし・・・
皆さん、この組み合わせ、超最強に旨いです!!
今日の一番が出ました!って感じです(^^)
次女ちゃんも大絶賛!
三姉妹ちゃんたちもいつもよりたくさん食べてました。
いや~、手巻き寿司って楽しいですね~(^^)
余った手巻き寿司の具材を使って
奥様が、こんな物を作ってくれましたよ。

じゃ~ん、ちらし寿司~(^^)
具材が丁度イイ感じに残ったので、美味しそうなちらし寿司が完成しました。
奥様ナイス(^^)
誕生日ケーキ
今回の奥様の誕生日ケーキはこちらにしました。

チーズケーキ~
皆さん、これをよ~く見てみて下さい。
チーズケーキの上にのっている生クリームと果物の飾り、キレイにズレてしまっています(笑)
持ち帰る際の僕のドライビングテクニックが悪かった様です(^^;
ぐちゃぐちゃになっていないだけ良しとしましょう!
ズレた飾りに沿って、長女ちゃんがロウソクを並べてくれました。
ナイス、長女ちゃん(^^)
このチーズケーキは、会社の若い女の子たちに人気で、勧められて購入したのですが、とても美味しかったです。
流石、若い女子は流行りや美味しい物に敏感ですね!
奥様の抱負
美味しい楽しい誕生日会を過ごし、風呂上がりには三姉妹ちゃんたちから肩もみやハンドマッサージをしてもらい幸せそうでした。
そんな奥様に、この歳での抱負を聞いてみました。
「お腹を引っ込める」
だそうです(^^)
年齢を重ねると、代謝が悪くなり脂肪が付きやすくなります。
適度な運動は必須でしょう。
これを機に、奥様もスケートボードを始めたりして(笑)
また来年の誕生日に、どうだったか報告しましょう(笑)
〆
誕生日は年に一度のイベントですが、家族五人いれば誕生日もしょっちゅうしてる気がします(^^;
にしても、楽しいですよね(^^)
次は次女ちゃんの番。
今から楽しみにしています。
本日はこの辺で。
コメント