それは、長女ちゃんの感染から5日後に起こりました。

奥様に異変が
4日木曜の夜、奥様が「何だか体の節々が痛い」と言い出しました。
まさか・・・と思い、「熱は?」と聞くと「多分熱もある」と言うので、直ぐに体温計を用意。
測ってみると、なんと、36.8℃!(笑)
平熱ですやん(笑)
「でも絶対体がおかしい!」と言うので、もう少し時間を置いて測り直すことに。
それでも37.1℃!(笑)
これもセーフのやつやん!(笑)
ですが、本人がしんどいと言うので、先に横になってもらいました。
横になった奥様が寝る前にもう一度体温を測ると37.7℃にまで上がっていました。
はい、これは確定ですね。
症状としては、軽い体の倦怠感と頭痛と熱。
一番酷い症状が頭痛と言ってました。
明日は朝一で病院ですね。

次の日の朝
奥様、夜中に熱っぽさがあったので検温すると、36.8℃だったそうです(笑)
朝起きてから測ってみると37.6℃でした。
ですので、今朝の家事はイッサンが。
洗濯機を回し、朝食を作り、洗濯物を干してからの在宅ワーク。
朝食は簡単に目玉焼きとウインナーとご飯。
朝食を済まし、奥様は病院へ。
PCR検査を行い、昼過ぎに病院から連絡があり、「陽性でした」と報告を受けました。
帰宅してから横になっていましたが、昼前に起き上がり、「私、全然動けるわ~」と言って、普通に昼ごはんの準備を始めました。
この時体温は36.8℃まで下がっていました。
コロナには感染しましたが、高熱も出ず、寝込むこともないなんて、ホントに丈夫な体ですね。
家族は助かります。

誰も出られない
ついに全員感染したイッサン家。
今までは濃厚接触者の奥様が買い出しに出てましたが、もう誰も出られません・・・。
とりあえず、国の無料宅配サービスがあるそうで、レトルト食品などを宅配して下さるそうなので依頼する予定です。
実際に配達してくれるのか分かりませんが(笑)
とりあえず今のところは食料を蓄えていますので、それを消費します。
こんな経験滅多にしないので、これはこれでいい経験になりました。

会社から
イッサンは9日火曜日から出社でしたが、9日、10日も在宅ワークする様にと連絡を頂きました。
11日からお盆休みですので、結局出社できても2日だけ。
会社もそこを考えて、在宅ワークする様に言ったのだと思います。
イッサン、今年は長いお盆休みを頂きました(笑)

〆
ついにイッサン家全滅しました(^^;
奥様の待機期間は14日まで。
奥様も出勤はお盆明けですね。
それまでは家族みんなで自宅療養に励みます。
って言うかもう奥様以外は超元気ですが(笑)
奥様も既に回復傾向。
みんな軽症で済んで良かった。
皆さんもお気をつけ下さい。
本日はこの辺で。

コメント