コセルゴカプセルを飲み始めて3日目のお話し。
早速効果が?
長女ちゃんは、神経線維腫症1型(しんけいせんいしゅしょう1がた)により左の耳下腺辺りにも腫瘍があります。
触ったら分かるのですが、その部分の腫瘍は硬く、何個かに分かれている感じです。
可哀想なことに、腫瘍により左頬が腫れている様に見えます。
思春期なので、親としても特に心配しているところ。
その腫瘍は小さい頃からあり、年々大きくなっています。
プールに行ったその日、長女ちゃんと一緒に泳いでいると、長女ちゃんがこんなことを言ってきました。
左頬の腫瘍の部分を触りながら、「何だかここがスベスベしてきた気がする」
?!スベスベ??
イッサンも長女ちゃんの左頬の腫瘍を何度も触ったことがあり、硬い腫瘍がいくつかあるので、頬を撫でるとボコボコした感じの個所があります。
長女ちゃんに言われるがままに、左頬の腫瘍部分を触ってみると、なんと硬かった腫瘍の塊が小さくなっている感じがしたのです!
イッサンの予想ですが、頬の腫れは同じくらいなので、硬い腫瘍が柔らかくなっている感じ?もしくは、腫瘍の塊が角砂糖がポロポロと欠けて行くような感じで小さくなっている?気がしています。
もう一度頬を撫でると、やっぱり腫瘍が小さくなっている気がしました。
早速コセルゴカプセルの効果が表れているのではないでしょうか!?
そう信じたいです!

副作用
さて、副作用の方ですが、未だ副作用はありません(^^)
とても有難いことです。
長女ちゃんも言ってましたが、今まで生活してきた中で、吐き気は殆ど無いからそのような副作用が出れば分かるけど、下痢はたま~になるので、それが副作用かどうかの判断が難しいとのこと。
今は夏休みですのでが授業はありませんが毎日部活には行ってます。
部活に行くときには、お守り代わりのように、大学病院で処方された下痢止めと吐き気止めの薬を持って行かせています。
このまま使う時が来なければ良いな。

〆
皆さんに良い報告ができて嬉しいです(^^)
今後もこちらで変化があれば報告したいと思います。
気になることがあればお気軽にコメント欄に書いて下さいね。
同じ病気で悩んでいる方々の心が少しでも楽になることを願っています。
本日はこの辺で。
コメント