少し前から髪を切りたいと言っていた次女ちゃん。
母の四十九日法要の後、イッサンの妹を駅まで送り、まだ時間があったので断髪式をしました。

拘りが
女の子なら服や髪型に拘りが出てきますよね。
イッサンが言うのもなんですが、次女ちゃんは奥様の影響か、結構おしゃれな女の子。
服もシンプルな大人っぽい感じの物を選びます。
今の髪の長さは、背中の肩甲骨辺りまで伸びていて、休みの日はイッサンがお団子にしてあげているのですが、その拘りは前髪に表れていて、口ぐらいまで伸びた前髪の左右を少しだけ降ろして欲しいと言うのです。
最初は長い前髪も全て一つのお団子にして括っていたのですが、次女ちゃんの言われる様にやってみると、結構いい感じの髪型に!
センスのいい子です(^^)

整髪料を付けていないので、時間が経ってちょっとボサボサになってますが(^^;
拘りの前髪、分かりますか?
そんな次女ちゃん、肩より上くらいまで切りたいと言うことで、この度カットすることになりました。
カット開始
そんな拘りの強い次女ちゃんなので、正直に言うと、カットするの悩みました。
3年ほどしか美容師の経験が無いイッサンは、そんなにカットも上手くありません(^^;
そんな低い技術のイッサンが、果たして次女ちゃんの要望に応えることが出来るのか?
不安しかありませんでしたが、先ずは次女ちゃんの希望の長さより少し長めに切って、ダメなら美容院へ行って切ってもらおうと思い、踏ん切りがつきました。
早速次女ちゃんの髪をカットします!

結構長い髪。
カットしている間は暇なので、タブレットでゲームをしながら。
約1時間かけて全体のカットが終わりました。
それがこちらです。

何とかうまくカット出来てホッと一安心のイッサン(^^;
先程も書きましたが、前髪は口くらいまで伸びていたのですが、それはわざと伸ばしていて、多めに作っていた前髪の量を少なくする為、なるべく全体の長さに合わせられるようにしていたのです。
そして、最後に前髪を作りフィニッシュです!
次女ちゃんに着させたクロスを外し、洗面所に行って髪型を確認してもらいました。
感想はどうだったのでしょうか?
次女ちゃんの感想
洗面所に行き、自分の髪型を確認した次女ちゃんの第一声が「短い!」でした(笑)
そりゃそうですよね。
だいぶ切りましたから(^^;
その次に発してくれた言葉に安心したのですが、「かわいい!(^^) 」と言うことでした。
良かった~(^^;
そんな次女ちゃんの髪型がこちら。

片側だけ耳に掛けると言う拘り。
流石次女ちゃん!
前髪も少な目で軽くなってイイ感じでした(^^)
その後、次女ちゃんから「外ハネにしたい」と言われたのですが、イッサンの技術ではそんな高度な事出来ませんので、正直に次女ちゃんに「パパにはできないわ~(^^;」と言うと、あっさりOKしてくれました。
とりあえず無事にカット出来て一安心です(^^)
〆
次の日は月曜なので学校がある日。
髪を切ると学校の皆に注目されがちなので、少し心配してました。
皆に注目されるのが苦手なので(^^;
でも、学校の友達の反応は凄く楽しみにしていましたよ(^^)
さて、みんなの反応はどうだったのか?
また次回報告しますね。
大きなミッションをクリアできてよかった~。
本日はこの辺で。

コメント