面会出来ないな~なんて考えていました。
その日はいつもより少し遅くまで残業。

目を疑う
仕事中に鳴る電話は、だいたい奥様。
19時40分頃。
その日は20時まで仕事をして帰ろうと思っていたので、まだ仕事をしていた最中でした。
パソコンの画面に向かって左側にあるスマホスタンドが定位置であるイッサンのiPhone。
その画面がいつもとは違う表示をしながら振動し始めたのです。
なんとその画面には母の名前が!

ビデオ通話
食事が出来ず身体が弱っていて、1週間以上LINEが既読にならない母から急に電話が。
ビックリしました(^^;
直ぐに電話に出ると、いつも通り元気そうな母の声。
「食事が少しずつ摂れるようになってきて、だいぶ元気になって来たよ~」
とのことでした。
このまま退院できずにずっと入院しているのではないかと思っていた矢先でしたので。
ビデオ通話で掛かってきたので、笑顔も見れて安心しました(^^)

母の話では
突然の電話と、突然のビデオ通話で焦ってしまい、どんな会話をしたのかハッキリと覚えていませんでしたが(笑)
病院で出されたロールパンが美味しくて、そこから少しずつ食事が出来る様になったそうです(^^)
病院には、ロールパンを山の様に出してもらいたいです(笑)
2か月入院してみて、行けそうなら1週間ぐらいは帰ってみようかと言うことでした。
今の病棟には60日間入院することが出来ますので、それで2ヶ月と言ったのだと思います。
声を聞いた感じでは、直ぐに退院できるのではないかと思うくらい元気そうで、1週間後には退院するのでは?と思えるくらいでした。
母に無理をしないようにと伝え、他の皆にもこれから電話すると言うことで、電話を切りました。
しつこい様ですが、本当に安心しました。

今後
体調には波があると思います。
電話をくれた昨日はたまたま調子が良かったのかも知れません。
母の容態には注視していきたいと思います。
無理をしてもいけませんしね。
連絡もしょっちゅうは取れないかも知れませんが、様子を見ながら色々話が出来たらと思います。
〆
自分の中では急展開です(^^;
まさか母から電話が来るなんて思ってもいませんでした。
昨日母が行っていた通り、上り調子で回復していたら良いのですが。
母のことなので、皆を安心させる為に気を使っているとは思います。
それでも母の笑顔が見られて嬉しかったです。
本日はこの辺で。
コメント