お彼岸は母の家にあるお仏壇に、菩提寺のお坊さんがお経を唱えに来てくれます。
今回はイッサン一家も参加。
しっかりと修業したお坊さん
無くなった祖父母は喜んでいる事でしょう。
こうして節目にはお坊さんが来てお経を唱えてくれるのですら。
幸せなことだと思います。
特に、しっかりと修業なさっているお坊さんのお経となると格別なのはないでしょうか。
イッサンの様な一般人にお経をあげてもらうより、遥かに力があると思いますので。
とは言っても、本当にそれが幸せなことなのかどうかって、死んでみないと分かりません。
もちろんイッサンも分かりません。
しかし、本当に死後の世界はあり、毎日ご先祖様に手を合わせてお経を唱える、つまりお勤めをすることは、先祖の為にも、自分の為にもなるのではないかと思います。
イッサンはそう信じています。
そんなお彼岸。
母の調子の方はどうでしょうか?
顔色も良く
お坊さんのお経が終わった後、母の家の上にあるお墓へ参りに行く事に。
母は自宅待機。
ちょっとしんどいのかなぁ。
顔色は良く、以前抗がん剤治療をしていた時よりは健康な感じがしています。
しかし、右腕の方は常に痛いみたいで、痛み止めは手放せません。
これは付き合っていくしかないので仕方ないですが、そこは母のご先祖様にも頼って、母の病気平癒をお願い。
じーちゃん、かーか(祖母の愛称)、そしてご先祖の皆様、母さんを病気から守ってね。そして長生きさせてね!
長女ちゃんと猫
母の家に行くと、猫好きの長女ちゃんは帰りたがりません(笑)
飼い猫のでんちゃんと、ず~っと遊んでいます。

母が相手を出来ない分、長女ちゃんがしっかりとでんちゃんのお相手を。
そんなでんちゃんは、最近、お外に自由にお出掛けできるようになったので、少しスリムになったご様子。

でんちゃん、長女ちゃんとの遊びにも飽きて、お外にお出掛けしました(^^;
そろそろ帰ろう
でんちゃんが出掛けたので、そろそろ帰ることに。
玄関まで見送ってくれた母と次女ちゃんのツーショット写真を。

母の右腕は、たママの作ったアイテムで吊り下げられ、これが丁度楽でいいそうです(^^)
ちなみに、座っているのはブランコ。
次女ちゃんはここに来るたび、帰りにこのブランコに乗ります。
母も、このブランコでユラユラ。
長女ちゃんとも一緒に。

iPhone13Proのおかげで、綺麗な写真が沢山とれるので、ここぞとばかりに(笑)
そして、母とはバイバイとハイタッチ。
またみんなで遊びに来るからね
(^^)
〆
片手ながらもボチボチ洗濯物を干したりもしていました。
ゆっくりなら何とか出来ているようです。
暖かくなってきたので、近々イッサン家でバーベキューでもしようと思います。
無理せずしっかり皆を頼ってくれたらと思います。
また三姉妹ちゃん連れて遊びに行くからね~(^^)
本日はこの辺で。
コメント