人生いろいろあります。
気力が無くなることもあったりしますよね。

書き出そう
今考えていると、悩んでいることを書き出してみよ。
- 母のこと(心配)
- PTAのこと(やる事が多い)
- 車のこと(買い替えるべきかの悩み)
- 会社のこと(役員の方の退任)
大きいのはこんな感じかな。
母のことは心配だけではなく、もっと何かできることがあるのではないかと考えてしまったりもします。
今となっては色々遅いですが・・・。
過去は変えられませんが未来はこれからいくらでも変えることができます。
前向きに。
PTAのことは、色々改革したいと言う思いがありましたが、今はかなり低迷中。
協力者も少なく、皆さんあまり乗り気ではないし、もしかしたら、あと5年位でうちの小学校も統廃合するかもしれません。
やーめた。
車のことは、まぁどうでもいいっちゃあ~どうでもいい(笑)
いやいや、車好きのイッサンにとっては大切なことでしょう!(笑)
会社のことは、良くして下さっている役員の方が退任されるので、今後、イッサンにどんな影響があるのか心配なところ。
しかし、こればかりは影響の輪の外側の話なので、心配しても無駄。
スパッと切り離しましょう。
何よりも人に頼り切っている様では一人前とは言えませんしね(笑)

気力を回復するには?
とにかく外に出る!
家にこもらず、なんでも良いから外に出ましょう!
買い物に出かけるもよし、子供と散歩するもよし。
美術館で芸術鑑賞なんてのも良いですよね。
家族や親戚、友人なんかと食事に行くのも良い。
今なら海やプール!
ちょっと暑いけど、遊園地やテーマパークなんてのもあり。
と・に・か・く!!
外に出ましょう!
コロナなんて無視!
いつも通りの対策してたら大丈夫でしょ!
気分転換をして、頭をスッキリさせ、英気を養う。
楽しい事をやって行きましょう!

問題解決にはならない?
確かに解決にはならないかも知れませんが、何もしないよりはずっとマシ。
自分がしょうもない事で悩んでたことに気づいたり、それがキッカケで解決のヒントが見えたり。
考えることが多いと思考停止になりがち。
その状態から抜け出すだけでも十分価値があると思います。

〆
考え事や悩みがある方は、それらを書き出してみましょう。
具体的に書いてみると、大したことでは無かったりします。
自分がどうしようもできない事で悩むのなんてもったいないですので、それに気づくことが大切。
解決の糸口が見つかれば更に良いですしね(^^)
そして、外に出て気分転換もしていきましょう。
みんなそれぞれ何かしらの悩みがあります。
人に聞いてもらうだけで楽になることもありますので、気軽に聞いてもらえる環境を作っておくことも大切です。
話を聞いてくれる人を見つけましょう。
イッサンは、このブログを書いて少しスッキリしましたよ(^^)
暑いですが、体調には十分に気をつけてお過ごし下さい。
そして今日もご自愛ください。
本日はこの辺で。

コメント