先日の父の日。
三姉妹ちゃんからプレゼントを頂きました(^^)

父の日
父の日っていつどこで出来たのか。
ちょっと調べてみました。
父の日が生まれたのは、1910年のアメリカです。 ワシントン州に住んでいたジョン・スマート・ドッド夫人が、男手ひとつで自分を育ててくれた父を讃えて、その誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけといわれています。「 母の日のように父親にも感謝する日を」と牧師協会に嘆願したそうです。
~ヨックモック~
だそうです。
アメリカ由来のお祝いの日、多い!!(笑)
これも皆さん、日本人が考えた、物を売る為の戦略ですからね。
その裏にある本当の意味を考えましょう。
それはさておき。
イッサン家の父の日。
三姉妹ちゃんから愛情のこもったこんなプレゼントを頂きました(^^)
プレゼント
先ずは長女ちゃん。

三つの紙袋が渡され、中身を見てみると~



中身は手作りのポテトチップス!
お味は3種類。
塩味、のり塩味、コンソメ味。
しかも、イッサンの健康を気遣い、オーブンで焼くノンフライのポテトチップスにしてくれました(^^)
ありがとう、長女ちゃん!(≧▽≦)
続いては次女ちゃん。

メッセージ付きの箱です(^^)
中身はこちら。

手作りクッキーです(^^)
なんとこのクッキーの作り方を指導したは長女ちゃん。
長女ちゃんはクッキーマスターですね(^^)
味の方は、チョコ味、抹茶味、プレーンの3種類。
次女ちゃん、ありがとう!(≧▽≦)
最後は三女ちゃん。

可愛らしいバスの箱の上には、お手紙が添えてありました(^^)
このバスの箱、三女ちゃんが「パパ車好きだから!」と言って、自分のお小遣いで買ってくれたそうです(T_T)
心のこもったお手紙が2通と、折り紙が入っていて、三女ちゃんの愛情をしっかりと感じました。
そして気になる中身は~

次女ちゃんと同じく、クッキーです(^^)
次女ちゃんと一緒に作ったんだそうです。
三女ちゃん、ありがと~!(≧▽≦)
もちろんどれもお味の方は申し分なし!☆
その日のうちに全て美味しく頂きました(^^)
〆
三姉妹ちゃん、ありがとう(^^)
パパは幸せ者です。
皆さんは父の日、どんな過ごし方をしましたか?
本日はこの辺で。

コメント