奥様の手料理紹介シリーズ(^^)
三女ちゃんのリクエストは一体何でしょうか?
三女ちゃん4歳の誕生日ディナー

おぉ!エビフライ!
ちょっと見た目が・・・(笑)
エビがデカすぎたのと、油が少なすぎたことが原因だそうです(笑)
でも味は良かったです(^^)
手作りタルタルソースの写真を撮り忘れてしまいました(^^;
続いてはこちら!

ばら寿司!
サーモンにさやえんどう、煮卵のばら寿司。
三女ちゃんのチョイス、なかなか良いですね~(^^)
お次はこちら!

コーン&チーズボール!
パーティーらしいチョイス。
リクエストも可愛らしいです(^^)
ケーキは?
お姉ちゃんたちはキャラクターのケーキをリクエストしてました。
でも三女ちゃんはママの手作りケーキをリクエスト!
奥様、ケーキ作りもします(^^)

じゃ~ん!
全て奥様の手作りです!
大変だった所は、チョコレートで作ったプレートだそうです。
子供の為によく頑張ってくれます(T_T)
三女ちゃんも大喜びでした(^^)
誕生日プレゼント
三女ちゃん、最近お化粧に目覚めてます(^^;
女の子ですね~
誕生日プレゼントもこんなものを選んだのです。

化粧台!
こんな可愛らしい化粧台があるんですね(^^)
これはテンション上がりますね。
今まで集めたマニュキュアやリップクリームなんかを嬉しそうにしまっていました。
4歳の子の行動は、見ているだけで癒されますね(^^)
恒例のばーばからのプレゼント
三女ちゃんにも恒例の花束のプレゼントが届きました。

いつも孫の為にありがとうね(^^)
花束を貰うって、何か特別な気持ちになりますよね。
自分が主役になった感が強まるような。
そんな気がします。
花は数日で枯れてしまいます。
でもその数日間の幸福感は、おもちゃなんかよりも大きいのではないでしょうか。
花瓶に飾れば、それを見て皆が幸せな気持ちになれます。
おもちゃを貰うより、しっかりと子供たちの記憶に残るような気がします。
皆さん、最近花束を誰かにプレゼントしましたか?
奥様でも、恋人でも、ご友人でも。
どなたでも喜ばれると思います。
毎日毎日ありがとう
奥様へ。
三姉妹ちゃんたちの豪華な誕生日ディナーだけでなく、
毎日毎日、美味しいご飯を作ってくれてありがとう。
僕にできることではありません。
でも、僕にしかできないこともあると思います。
僕には僕の出来ること、奥様には奥様の出来ること。
お互いに分担して無理なくやっていきましょう。
それが夫婦の形なのかなぁ~と思う、今日この頃です。
このブログを始めて、奥様への気持ちを文字にしていたら、
奥様への気持ちを再認識できました。
日々の生活にも、少し気持ちの変化が感じられます。
これからも助け合って、心穏やかに生活していきましょう(^^)
本日はこれにて。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。では!
コメント