イッサンの次期愛車のピックアップトラック。
念願のシェルをゲットし、そのシェルの塗装を行います。

色
色も色々ありますよね~。
イッサンの車自体の色は白。
じゃあシェルも白に塗れば?と思いますが、それだと統一感が出過ぎて、SUVにしか見えません。
ピックアップトラック好きのイッサンとしては、やはりそこはトラック感を出したいところ。
そこで、シェルの色はボディーカラーの白とは違う色にすることにします。
そうすることで、ピックアップトラック本来の形が際立つのです。
では、何色を塗るのか?
それなんですよ。
最初は普通の黒にしようと思いました。
トヨタの202のブラックです。
ホントに普通の黒。
しかし、黒は汚れや傷がとても目立ちます。
そこで、黒ではなく、黒に近いガンメタリックにしようと考えました。
トヨタの1C6です。
車で言うとトヨタのアルテッツァで使われていたカラーになります。
友人の塗装屋さんで
実際にトヨタの1C6を見たことは無く、友人の塗装屋さんで色見本を見せてもらう事に。
シェルは既にサフェーサーが塗られていました。

さすが、仕事が早いですね~(^^)
早速トヨタの1C6の色見本を見せてもらいましたが、ガンメタリックはグレー系ですので、濃い目のグレーと言ってもやはりグレーはグレー。
シェルにあてがってみると、どうもしっくりきませんでした(^^;
そこで、トヨタのブラックの色見本を見せてもらい沢山のブラックの中からこちらのブラックを選びました!

トヨタの209、ブラックマイカです!
真っ黒過ぎるのもどうかと思い、少しでも色味のあるブラックにしました。
今週中には塗りあがるので、週末にでも窓の取り付けに行きたいと思います。
保管場所
まだ車が来てませんので完成したシェルをどこに保管しようかな(^^;
当初はカーポートの下にと考えていましたが、強風でひっくり返ったり、盗難にでもあったら大変ですよね。
なので、家の中で保管しようと思います!(笑)
丁度和室が空いているので、そこにブルーシートでも敷いてその上に置くことにします。
奥様、許してくれるかなぁ?(^^;

〆
週末の組付けが楽しみですね(^^)
後は車を待つばかり。
待ち遠し~!
また進捗を報告いたします。
本日はこの辺で。

コメント