先月、車のイベントに参加すべく、愛知県まで行ってきました。
その際に、友人の車が間に合わず、またクルージングしましょうとの約束を、少し大きな形にしてみました。

友人との約束
本当は先月の愛知県に、その友人も一緒に行きたかったのですが、注文していたタイヤが届かず、ギリギリになったため、行くのを諦めました。
かなりの遠出なので、余裕をもってしっかりと整備して行かなければ、トラブルになっても大変です。
その友人と「また完成した車を見せるために集まろう」と約束をしました。
車を見るためには、友人宅に行けば良いだけですが、せっかくなので一緒にクルージングしたいな~となり、ちょっとしたミーティングを行おう!となった運びです。

お茶をしながら
キャンプが中止になった日の夜。
車仲間数名でマックカフェにてお茶の誘いを受けました。
そこで今回のミーティング会場になる場所を知ったのです。
その場に車の撮影をしている友人も来ていて、今度イッサンの車を撮影してもらおうとお願いしていると、ロケーションの話になり、教えてもらいました。
そこは、県北の方になる施設の広場で、駐車場から伸びた緩やかなスロープを上り、キレイなタイル張りの床になっている、車の撮影をするにはバッチリにロケーションです。
レンタル料金は6時間がで16,000円と安く、良心的。
連絡先を調べ、後日イッサンが連絡することに。

場所
電話でその広場を借りられるか聞いてみました。
すると、「広場は基本的に車の乗り入れは出来ないんです」と言われ、あっさりと断られたのです。
こりゃ振り出しだな~と思っていると、「交通広場ならお貸しできますよ」との嬉しい不意打ちをくらい、詳しく聞いてみると、そこは「交通広場」と言う名の駐車場でした(^^;
ただの駐車場では映えません。
しかし、諦めるのはまだ早やい。
一応値段を聞いてみると、何と、車1台駐車できるスペース1区画が297円と超破格!
時間も長く、9時から21時までの12時間も借りられるのです。
全部で70区画ほどあるとのことで、そこを全部借りても20,790円!
イッサンは直ぐに頭を切り替えて、そこで車のミーティングを行う事を思いつきました。
直ぐに友人たちのスケジュールを確認し、みんなの都合が合う日曜日に交通広場を借りることにしました。

利用申請
70区画すべて借りることは出来ませんでした(^^;
他の施設への利用者もいらっしゃるのでと言うことでした。
という訳で、半分の35区画を借りることに。
近いうちに35台まで集まれるミーティングを行います!
ただ集まるだけではなく、みんなでクルージングをしながら現地まで行きたいと考えています。
近くに空港があるので、その付近に集まってクルージングですかね。

〆
さて、先ずは台数がどれくらい集まるかですね。
知り合いの車屋さん何人かに声を掛けました。
車好きが楽しめる、良いミーティングにしたいと思います(^^)
本日はこの辺で。

コメント