運動会の場所取り~例年通りでは不満?

PTA

5月には小学校の運動会が開催されます。

そこで一つ問題が。

第一回PTA役員会で

先日行われた役員会でこんな意見が出ました。

「運動会の場所取りの時間は、なぜ深夜0時からなのですか?もっと早い時間帯にしてほしいです」

イッサンがPTA会長を務める小学校では、伝統的に、運動会の場所取りは深夜0時以降(運動会当日になった瞬間から)となっています。

確かに、長女ちゃんが小学校に上がった際、「なんでこんな時間なの?」と思いました。

発言された方は、深夜にご主人が出ていく事が嫌なんだそうです。

と言ってもすぐ近所じゃないですか(笑)

他にも色々意見が出ました。

当日の朝にしてはどうかとか、夕方5時ではどうかとか、場所取りするまでお酒が飲めないとか。

イッサンは普段お酒を飲まないのでどうでも良いのですが(笑)

結局その場では決めることが出来ず、教頭先生が持ち帰って校長先生と相談するという事になりました。

教頭先生からの手紙

教頭先生から、運動会についての手紙を作成したので、確認してくださいとの連絡を頂きその手紙を確認。

学校から保護者に宛てる手紙の大半には、連名でPTA会長の名前が入ります。

ですので、手紙の内容に問題ないかをイッサンも確認します。

そこには、「観覧場所」というタイトルで、運動会の場所取りについてこう書かれていたのです。

本年度より場所取りについては、運動会前日準備後の午後5時以降で、お願いします。
※夜間の場所取りは、近隣の方々への配慮や、交通事故防止のために、控えて頂きますようお願いします。

お~、お~、教頭先生勝手に決めちゃったよ(^^;

すぐさま小学校に電話し、教頭先生とお話しすることに。

イッサンの考え

イッサンはこう考えています。

決める前に、先ずは全家庭にお知らせする方が良いと

役員会ではそんな意見が出ましたが、他の保護者の方は、そんな話が出ていることすら知りません。

それなのに、急に「時間帯を変更しました」と言う様なお知らせが来ると、知らなかった側の方々はどう思われるでしょうか?

今までの方が良かった方は、あまり良い気持ちはしないでしょうし、そこに至った経緯も分かりません。

ですので、変更するにしても、先ずは全保護者向けにアンケートを取り、そのアンケートも、例えば、

  • 今まで通り
  • 前日の夕方から
  • 当日の朝

の様に、選択肢を持たせ、そのアンケート結果を元に、多数決にするなどした方が良いのではないかと思います。

それがあれば、場所取りの時間帯が変更しても「あの時のアンケートの結果、場所取りの時間が変わったんだな」と納得してくれるはずです。

その様な経緯がないままに、いくら役員の方から意見が出たからと言って、学校側の判断だけで時間帯を変えるのは、少し配慮が足りない気がします。

そして、その手紙にはイッサンの名前が載りますからね。

「あのPTA会長がまたいらんことしたな」となっても困ります(笑)

ちなみに、今まで、深夜0時からの場所取りで、近隣の住民から学校に苦情が来たことは一度もありません。

なんせ田舎なので、周りに家がないのです。

夕方5時はダメでしょ

もう一つ言うとすれば、夕方5時からの場所取りなんて、不公平極まりないです。

その意見は役員会で多く見られました。

役員の方はイッサン以外みんな女性です。

深夜0時に場所取りに来るのは殆どが男性です。

サラリーマンで普通の会社員なら、平日の仕事が終わるのが夕方5時や5時半。

営業販売関係の方なら、仕事が終わる時間はもっと遅いでしょう。

イッサンは普通のサラリーマンで会社員ですが、夜の7時くらいまでは残業しています。

家に帰って来るのは早くて7時30分。

もし、夕方5時から場所取りを行うと、仕事が休みの方や仕事が早く終わる方が有利になっていますよね

今までの深夜0時と言うのは、ある意味公平な時間であることは間違いないです。

ですので、もし時間帯を変更するのであれば、当日の早朝にするべきだと考えます。

どうしても前日にと言うのであれば、夜9時からくらいが、ギリギリ公平ではないでしょう。

お酒が好きな人は、その後からお酒を飲んで寝れますしね。

教頭先生に連絡

教頭先生に電話し、イッサンの考えを話しました。

みなさんにお知らせしたり、意見を聞いてから変更すること、時間帯は夕方5時では不公平であることなど。

しかし、最初は理解してもらえず、特に夕方5時では不公平であることについて、教頭先生の方からこう言われました。

「その時間帯に家に居るいないは、そのご家庭の裁量ですので仕方ないのではないですか」

いやいやいや、そ考え方はおかしいやろ!

今まで深夜0時に場所取りをしているのは、その時間帯なら皆さんほぼ確実に家に居て、良い場所で我が子を応援したい気持ちが強い保護者の方が、頑張ってお酒も飲まず、深夜0時まで起きていて場所を取るんです。

つまり、その方の子供への熱い気持ちと、努力によって良い場所が確保できるんです。

そこまで強い思いがない方は、「まぁ当日でもいいか」となって、努力をやめ、自らそのチャンスを捨てているだけなのですから。

それを説明し、「校長先生とご相談ください」と言って電話を切りました。

昨年度も感じましたが、現状のルールを変えるのは慎重に行わなければなりません。

今までの状態に満足している方もいらっしゃいます。

全ての皆さんに同意していく事は不可能ですが、説明することは出来ます。

その中で、アンケートを取ったり、意見を聞いたり、しながら決めていけばいいと考えます。

この件に関しては、緊急性はあまり感じられません。

だって、年に一日ですよ?

たった一日も我慢できないんですか?って話しです。

なんでも楽して準備できるなら苦労しません。

苦労して得たものが自分の喜びを大きくさせます。

良いじゃないですか、年に一回、深夜にお父さんたちと協力して場所取り用のタープを設置したって。

それも良い思い出ですよ。

イッサンは嫌いではないです。

まぁ色々な意見があるでしょうし、大半の方は面倒だと感じているかもしれません。

でもよ~く考えて下さい、それってあと何回やるんですか?

10回ですか?100回ですか?それとも1,000回ですか?

たかが一桁くらいでしょ?

なんでもそうですが、気持ち一つです。

イッサンはそう思います。

皆さんはいかがでしょうか?

本日はこの辺で。

イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→中学2年生。難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→小学6年生。HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は毎日登校して殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学2年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
PTA 人生 仕事 学校 対処法
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました