スケートボード女子ストリート。
日本人が金メダルと銅メダルを獲得しました!
これは歴史的に見ても凄い事ではないでしょうか!
金メダルを獲得した瞬間
残念ながら仕事中でした(^^;
ヤフーニュースで知りました(笑)
今思えば仕事を休んで観戦すれば良かったと思います。
録画で我慢しましょう。
金メダリスト西矢椛

年齢は13歳。
日本史上最年少での快挙を成し遂げました!
父と兄の影響で7歳からスケートボードをはじめたそうです。
2019年にはX-GAMEのミネアポリス大会で2位!
最近では、今年行われたイタリア・ローマで行われたワールドチャンピオンシップでも2位!
そして今回東京オリンピック2020、スケートボード女子ストリートで金メダルを獲得!
素晴らしい戦績を収めています。
スポンサーは、ムラサキスポーツ、PRO-TEC(ヘルメットなどのギアメーカー)、ELEMENT(デッキのメーカー)となど、こちらも国内でも有名どころがずらり。
銅メダリスト中山楓奈

年齢は16歳。
オリンピックという大舞台で見事にメダルを獲得!素晴らしい!
こちらもスケーターの父に連れられてスケートボードパークに通ってるうちにスケートボードにハマり、9歳からスケートボードを始めたそうです。
戦績は、2019年にSLS(ストリートリーグ)という世界最高峰の大会で6位!
今年行われたワールドチャンピオンシップでも6位と、上位入賞を果たしています。
そこからの東京オリンピック2020、スケートボード女子ストリートで銅メダル!
さぞかし嬉しかったことでしょう!
スポンサーは、ムラサキスポーツ、Ninjaベアリング、ELEMENTと、こちらも有名なメーカーからサポートを受けています。
2人とも若くしてオリンピックでメダルを獲得するなんて、素晴らしい快挙!
本当におめでとうございます!!

スケートボードの認知度と部品不足
今回のオリンピックでスケートボードの認知度がかなり上がったのではないでしょうか!
オリンピック前から、新型コロナウイルスの影響で、スケートボードを始める人が増えていました。
新型コロナウイルスの影響により、物流が停滞したことと、スケートボードを始める人が増えた結果、スケートボードの部品が供給不足になっているそうです。
ネットでも、欠品している商品をよく見かけます。
そして、オリンピックでの金メダリスト出現によりスケートボード不足が更に加速しそうですね(^^;
そこまででもないか(笑)
淡い期待
うちの長女ちゃんと次女ちゃん。
このまま続けてくれるのなら、もしかして・・・(笑)
淡い期待を抱いてしまいました(^^;
何にせよ、楽しく滑ってくれるのなら嬉しいです(^^)
それが今だけの単なる遊びの一つに過ぎなくても、パパはとても嬉しいのだよ。
そんな気持ちにさせてくれてありがとう、娘たちよ。
〆
スケートボード女子ストリートはリアルタイムでは観戦できませんでしたが、録画でしっかりと楽しみます。
男子に続き女子までも金メダル!
本当に自分のことの様に嬉しいです。
スケートボードやってて良かったな。
これからも、ずっと。
SKATEBOARD 4 LIFE.
本日はこの辺で。

コメント