子供の成長はホントに早い。
生まれたばかりの頃が昨日のことの様です。

誕生日を祝う
今年も家族で長女ちゃんの誕生日を祝いました(^^)
誕生日ディナーはこんな感じです。

先ずは生ハムのサラダ。

そして手羽先。

お刺身と思いきや・・・

分かりますか?

そうです。イッサン家定番のお祝いメニュー、手巻き寿司(^^)
もうお分かりだと思いますが、毎回みんな同じメニューをリクエストしてます(笑)
でも、美味しいのでオッケー!
たらふく食べた後は、お待ちかねの誕生日ケーキです。
誕生日ケーキ
今年の長女ちゃんの誕生日ケーキがこちら。

美味しそうなフルーツの載ったケーキ。
でもこれ、普通のケーキではありません。
なんと、シフォンケーキの誕生日ケーキなんです!
なので、真ん中に穴が開いています。
ホワイトチョコのネームプレートの下を見れば分かると思います。
これがまた美味い!
シフォンケーキ自体も美味しいのですが、クリームがかなりヤバいです!
品のある甘すぎないこのクリームなら、食後に食べても全くしつこくなく、ペロッとたいらげる事ができます(^^)
お店の名前は「ベーカーM」。
こちらがお店の場所になります。
店内はこんな感じ。

ここのシフォンケーキはマジで美味しいです!
シフォンケーキがメインの様ですが、普通のケーキも置いてあります。
お近くの方は、是非一度寄ってみて下さい!
誕生日プレゼント
誕生日プレゼントは、迷うことなくお小遣いとなりました(笑)
小学6年生にもなると、欲しいおもちゃなどは無く、ゲームも既存のものど間に合っているのだとか。
お小遣いをもらい、欲しいものが出てきたときに買う方が無駄がないですしね。
もうこんな年齢になったのです・・・ちょっと寂しい。

〆
長女ちゃんも今年の4月から中学生です。
あっという間ですね。
中学校での新しい出会い、病気のことがあるので不安だと思います。
でも、これから先、これを自分の力で乗り越えて行かなければなりません。
ツライ事もあるかも知れない。
そんな時は自分が一人でない事を分かってほしいです。
これからも家族や親戚、友人のみんなでサポート出来たらと思います。
本日はこの辺で。

コメント