中学校の時くらいからラップを聞き始めました。
当時はアメリカのラッパーがメインでした。
ラップスター
アメリカのビルボードチャート上位にランクインすれば、それだけで一気に大金持ち。
なぜかと言うと、アメリカは人口が多いので、そんな中ヒットを飛ばせば聞いてくれる人も、日本より遥かに多いのです。
ラップで成功して金持ちなるなんて、一昔前の日本では考えられませんでした。
それが今では日本人でラップスターになってるラッパーが増えてきました。
それだけラップが日本にも浸透してきたと言うことなんでしょうね。
売れてるラップの内容について紹介します。

歌ってる内容
そもそもラップとは、自分の歩んできたリアルな道を歌っている事が多く、そのリアルな歌詞に惹かれた人たちがファンとなり、売れて行きます。
だからと言って、ただただ普通のサラリーマンが普通のことを歌っていても何も面白くないのはお分かりいただけますよね。
そんな日本人ラッパーで売れてる曲の歌詞の内容ですが、ハッキリ言って悪いです(笑)
売れてるラッパーの殆どが、昔悪いことしてた人だったり、今も悪い事をしています(笑)
普通の人なら通らない、非現実的な世界にみんな惹かれるのでしょう。
そんな売れてる日本人ラッパーを何人か紹介しますね。
言わずと知れた舐達麻(なめだるま)です。
埼玉県熊谷市出身のラッパー。
彼らの歌詞の内容は、日本では違法となっている大麻について歌っています(笑)
ビデオクリップの中でも、大麻らしき物の映像も出てきます。
先日、メンバーのG-PLANTS(ジープランツ)が大麻取締法違反で逮捕されると言う、筋金入りのラッパーです。
普通に生きていたら、非現実的である彼らのラップは、彼らのリアルだからこそファンを魅了するのだと思います。
続いてはこちら↓↓
REAL-T(リアル-ティー)。
大阪府生野区出身のラッパー。
こちらのビデオクリップは違法ネットカジノをやりながら歌っています(笑)
歌詞の内あっち系の方々のお話しで、このREAL-Tも「REAL」と言う半グレ集団のメンバーだとか。
最近ではこんな曲も出しています。
今では色々なラッパーともコラボしており、人気急上昇中です。
それにしても歌詞の内容が悪い!(笑)
続いてはこちら↓↓
TAKABO(タカボー)。
福岡県北九州市出身のラッパー。
こちらの曲は、警察からの職務質問のかわし方について歌っています(笑)
見た目も悪そうですよね(笑)
続いてはこちら↓↓
KOWICHI(コウイチ)。
神奈川県川崎市出身のラッパー。
この曲では地元川崎市について歌っていて、若い頃の自分についても歌っています。
わりかしスマートなラッパーですが、他の曲ではもっとやんちゃな曲もあります(笑)
そのKOWICHIが率いるレーベル、SELF MAID(セルフ メイド)のトラックメーカー、ZOT on the WAVE(ゾットオンザウェーヴ)が先日新曲をリリース。
feat. YZERR (ワイザー)& Candee(キャンディー) 。
曲名は TEIHEN(底辺)。
ラップで底辺からリッチに上り詰めたって曲。
気持ち良いですね~。
他にも沢山の有名な日本人ラッパーがいますが 、これくらいにしておきましょう(笑)
この様に、歌詞の内容がラッパー本人のリアルを歌っている、更には非現実的な内容であることが魅力の一つなのです。
〆
ここに紹介すると言うことは、そうなんです、イッサンこういう曲がすきなんです。
PTA会長ですが(笑)
好きな物は好き。
こんな曲が好きだからと言って、イッサンが悪いことしている訳ではありませんよ!(笑)
聞いてて気持ちが良いじゃないですか!これだけの悪事を公に歌うんですよ。
何ならそれで逮捕されたりもするのにです(笑)
悪い事、違法なことを肯定するわけではなくて、そのラッパーたちの嘘偽りない真実が、イッサンの現実とかけ離れ過ぎていて、そこが面白いところ。
ただかっこつけて歌っているミュージシャンなんかよりも100倍良い!
だってその人たちのリアルなんですから。
ネット社会となった今、こうやって自分たちで自主再作し、YouTubeにアップし、それで稼ぐことができる。
誰でもそうやって稼ぐチャンスがゴロゴロ転がっている今の時代。
皆さんも色々なところからヒントを得て、自分の人生に活かして行きましょう。
イッサンもラッパーなろうかな?(笑)
本日はこの辺で。
コメント