新学年になって~保健室登校中次女ちゃんの様子

学校

新学年となり1週間が過ぎました。

4年生になった次女ちゃんの様子です。

登校

毎朝ちゃんと登校しています(^^)

ママの車でですが(^^;

先日、次女ちゃんと登校について話しました。

この辺りの登校班は2グループに分かれていて、グループAは長女ちゃんが班長。

グループBは6年生のY君が班長となっています。

グループBの班長Y君は、理由は違えど次女ちゃんと同じ保健室によく来ます。

そんなY君は年下の子に優しく、ひょうきんな男の子。

次女ちゃんにも優しくしてくれるので、次女ちゃんもY君とは仲良くしています。

そんなY君の登校班には、次女ちゃんの大大大大大親友のRちゃんも居て、尚且つなぜか人数も少な目。

本来なら、次女ちゃんは長女ちゃんが班長を務めるグループAですが、これはもしや?と思い、次女ちゃんに「Y君の班ならRちゃんも居るし、一緒に登校出来るんじゃない?」と聞いていました。

すると、「出来るかもしれないけど分からない(^^;」との返事が。

まぁ焦ることはありません。

次女ちゃんに「もしY君の班なら登校できそうなら、パパが先生に言って、次女ちゃんをY君の班に入れてもらう様に言ってあげるからね(^^)」と伝えました。

これはもしかするともしかするかも知れません。

様子を見ながらまた話してみようと思います。

授業への参加と見学

PTA役員会があった日、たまたま保健室の先生に会ったので、「今年度も次女ちゃんをお願いします」と挨拶すると、先生から嬉しいお言葉を頂きました。

「今日の次女ちゃんは凄く頑張ってましたよ!4時間授業に行けて、見学だった算数の授業も、自ら筆箱と教科書とノートを持って行って、ノートを取っていました(^^)」

なんと!見学の時は一切何も持って行かなかったのに、自主的に授業の用意を持って行き、黒板に書かれた内容をノートに取れるようになりました!

更に、「Rちゃんに誘われて、図書の授業と学活にも参加出来てましたよ(^^)」とのことでした。

大大大大大親友のRちゃん、ありがと~(T_T)

その二つの授業は次女ちゃん行きたくなさそうにしていたのですが、Rちゃんが声を掛けてくれたお陰で、授業を受けることができたのです。

友達って本当にありがたいですよね。

大きくなってもずっと仲良しで居られると良いね(^^)

立ち直り

次女ちゃん、人一倍人の目が気になるので、ちょっと注目されると恥ずかしくて涙が出てしまいます。

先日も、前髪が伸びてきたのでピンで止めて登校させると、「授業中にピンが外れて落ちたらどうしよう(^^;」と言う具合に、ピンが落ちてみんなが自分に注目するのではないかと心配する程に。

しかし、保健室の先生が、「最近は何かあっても立ち直りも凄く早くなりましたよ(^^)」と教えて下さいました。

次女ちゃんも着実に成長してきているんです。

新学年、順調に行ってます(^^)

今年は次女ちゃんにとって飛躍する年になればいいなぁ~と思っています。

次女ちゃんももう4年生。

保健室登校が始まって丸2年になります。

今年こそは!との思いを胸に秘め、極力、無理をし過ぎて後戻りをしないようにだけ注意しながら、しっかりとサポート出来たらと思います。

皆さんも次女ちゃんの応援、よろしくお願いします!

本日はこの辺で。

イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→中学2年生。難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→小学6年生。HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は毎日登校して殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学2年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
学校 次女
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました