新学期の始まり~次女ちゃんの様子

三姉妹

ついに新学期が始まりました。

今朝の次女ちゃんの様子はどうだったのでしょうか?

次女ちゃん

新型コロナウイルスが流行り始めた2019年のこと。

小学1年生の終わりから急に新型コロナウイルスにより学校がお休みに。

それまでとても慕っていた担任の先生とは急にお別れとなり、いきなり始まった2年生でそれは訪れました。

「学校に行きたくない・・・」

今まで我慢していたり、頑張っていたことが、色々な要因が重なって一気に爆発したのか、急にやって来ました。

少し学校を休み、保健室登校することに。

それから支援学級に行ったり、大学病院に行ったりして、ついた診断名は「場面緘黙症」と「母子分離不安症」そして、これは症状ではないですが、「HSC(色々なことを敏感に感じる子供)」でもあるとのことでした。

そんな次女ちゃんももう4年生。

あれからもう2年が経ちます。

前までと比べて教室に入れる時間も格段に増え、今では教室に居る方が多い程に。

それでも本人は「頑張らないといけない」とか「パパやママを喜ばせたい」と思って無理している部分があると思います。

「無理しなくていいんだよ」と言っても、HSCの次女ちゃんは親の気持ちを鋭く察する子。

そんな次女ちゃんの2学期初日の様子です。

新学期

朝の様子は夏休み前と変わらず、普通に学校の準備にをこなし、こども園に行く三女ちゃんと一緒にママの車に乗り込みました。

イッサンとハイタッチをして「行ってきま~す」と言って登校。

行ってらっしゃいの時は、あっさりした感じで接した方が次女ちゃんも泣かずに済むのでライトな感じにしています。

奥様が2人を送って帰って来たので様子を聞くと「しくしくと泣いてたわ。早く泣き止んだけど、今日は教室に行けれそうにないかな」とのことでした。

さて、次女ちゃんは教室に入ることが出来たのでしょうか?

帰宅すると

仕事を終えて帰宅し、玄関のドアを開け、いつもの様に「ただいま~」と言うと、誰かが走ってくる足音が。

次女ちゃんがリビングの扉を勢いよく開けて登場。

「今日ね、朝ちょっと泣いたんだけど3時間も授業に参加出来たよ!帰りの会も大掃除も参加したよ!」

なんと!

長期連休明けなのに授業に参加することが出来た様です。

この日は13時30分下校なので、授業は4時間しかありません。

そのうちの3時間行けるなんて思ってもみませんでした。

次女ちゃんを直ぐにハグして、「よ~頑張ったな~、パパはとっても嬉しいよ(^^)、でも無理し過ぎないようにね(^^) 」と伝えてリビングに向かいました。

よく頑張った次女ちゃん。

でも、頑張りすぎても良くないので、その点はしっかりと見守りたいと思います。

奥様の期待を裏切り、見事3時間も授業に参加した次女ちゃんの成長を大変嬉しく思います(^^)

明日行ったら休みだからもう1日頑張ってね!

本日はこの辺で。

イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→中学2年生。難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→小学6年生。HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は毎日登校して殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学2年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
三姉妹 子育て 学校 対処法 次女
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました