来年度のPTA役員の選挙~こうなりました

PTA

毎年PTA役員は選挙で行います。

今年から立候補制を導入したらどうか?と言う学校の提案があり勧めて

立候補制

PTA会長のイッサン~どうする?来年のPTA
来年度のPTA役員の選出方法について学校から提案がありました。毎年投票で決まる役員選挙に新しい風を入れるようです。

現役員で構成するLINEグループで、役員の皆さんの意見をお伺いしました。

皆さん満場一致で立候補制に賛成。

その方が、皆の為になりますよね。

やる気がある人が役員をする方が良いに決まっています。

しかし、こんな意見も。

立候補した人に対して、「この人にやってほしくない」と思われる人が立候補した場合に困ったことになる。

そんな人はなかなかいませんが、仮に「この学校をメチャクチャにしてやろう」と思い、PTA会長に立候補する人もいるのではないかとのこと。

これは先生側からのご意見でした。

確かにその可能性も否定できませんが、今の保護者でそのような人はいないと思います。

先生からしたら、素性の知れた保護者の方とやる方が安心ですので、ある程度評判の良い保護者とやりたいのだと思います。

前回の会長さんは、早く会長を辞めたいオーラが全開だったそうなので、先生方もやり難かったのでしょう(^^;

立候補制にすると、例えばこの様な人が立候補する場合があります。

役所勤務の保護者が出世目的でPTA役員をやるなんて人も現われてくる来るかもしれません。

ちなみに、役所勤務の人がPTA役員、特に会長や副会長をやると、その役職に応じて点数が決まっおり、獲得した点数に応じて出世するそうです。

更に、PTA役員の仕事で役所を休むと、公休になるそうです。

みんなの税金を給料として貰っているのに、PTA役員の仕事の際に休めるなんて、何かおかしいですよね?

他の方は、会社員なら有給休暇を使ったり、自営業の方ならその日に仕事を休むと収入はゼロになります。

それなのに、役所勤めの人にとってはメリットしかないのです。

おかしいですよね。

そんな事が目的の役所勤めの人がPTAの役員をやると、本当に生徒や学校の為になるのか疑問です。

それでも現実問題、自分からPTA役員をやる人はかなり少ないです。

そんな事が目的であったとしても、受け入れるしかないのが現実です。

まぁ、やりたくない人が選挙で選ばれて嫌々やるのも一緒か(笑)

会員の意見

PTAの会員、つまり保護者全員に確認するため、学校から手紙を送ってもらいました。

あ、中にはPTAの会員にならない人もいますが、イッサンの小学校では全保護者がPTAの会員になっています。

会員の方からも反対意見はなく、立候補制が決まりました。

教頭先生に規約を書き換えてもらい、完了となります。

さて、イッサンの小学校で初のPTA役員の立候補制が始まり。

最初の立候補者はいるのでしょうか?

またこちらで報告したいと思います。

上手く行く事を願って。

本日はこの辺で。

イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学1年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
PTA 対処法
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました