セントラルパークZOO、メトロポリタン美術館、自由の女神、グランドゼロ。
日中に色々回って夜の街へ。
夜の街
夜と言えばタイムズスクエア!
奥様とも行ってきました。
毎年年末から年始にかけてカウントダウンが行われていて、その映像がテレビでもよく流れていますね。

夜でも人で賑わってます!

流石世界の中心地。
奥様も満足したご様子。
帰りにタイムズスクエアにあったトイザらスへ。
今は閉店してありませんが、店内はとんでもないことになってました。

こんな巨大な恐竜が!
スケールが違います。
更にはこんなものまで・・・

な、な、なんと、観覧車が!!
これには僕も奥様もビックリ!
アメリカ・・・想像をはるかに超えてきます。
夜の街と言えば夜景ですよね。
定番のあそこにも登ってきました。

エンパイアステートビル!
エンパイアステートビルは1931年に完成。その後42年間は世界一高いビルとして名を轟かせていましたが、1972年にワールドトレードセンターノースが完成し世界一の称号は剥奪。2001年9月11日、同時多発テロ事件に巻き込まれたワールドトレードセンター。旅客機をハイジャックされワールドトレードセンターに激突しその後崩壊。悲劇的な理由ですが、それ以降はエンパイアステートビルが再び「ニューヨークで最も高いビル」となりました。
複雑な事情がありますが、ニューヨークで最も高いビル。
いや~、実に素晴らしい夜景でした!

違う方向から。

空にはUFOが!と思いきや飛行船でした。
飛行船なんて最近は殆ど見かけなくなりましたね。
街ブラ
奥様、歩きすぎてこの有様(笑)

僕がケガした時の為に持ってきたシップをペタペタ。
地下鉄にも乗りましたが、やはり歩きが多いです。
結構どこでも歩いて行けるので。
その日は朝早起きしてユニオンスクエアのグリーンマーケットにも行ってきました。
グリーンマーケットとは朝市みたいなものですね。
新鮮な果物や野菜、植物に花、パンやチーズ、ワインまで売っている大きな野外マーケット。
更にローカルのレストランも出店するのでいい匂いが立ち込めてお腹を刺激します。
ココで朝食を。

奥様、美味しそうにケバブを頂いてます。

グリーンマーケットだけに、グリーンがいっぱい。
帰り道、ぶらぶらしてるとこんなトラックをよく見かけます。





おじさんチラ見(笑)
これはこのグラフィティーを描いてもらったのか、それとも勝手に描かれたのか。
どちらか分かりませんがクオリティーの高い作品。
こんなトラックが街中を走っています。
何だかそれだけでもオシャレ。
他にもこんなオブジェが交差点のど真ん中に。

これ、2,3人で押したら回るんです。
いや~、遊び心があると言うか、歩いているだけで飽きさせない街ニューヨーク。
帰りにDELIによったり。

DELI(デリ)とはニューヨークの至る所にある小さな食料品店です。
一角にコールドカッツやチーズを並べてあるガラスのカウンターがあり、好きな物を注文してサンドイッチを作ってくれます。
え?コンビニで良くない?って思った皆さん。
そうなんです、この当時ニューヨークにはコンビニなかったんです!
なのでDELIがコンビニ替わり。
このDELIも大変お世話になりました。
今のニューヨークは様変わりしてるんでしょうね。
今度行ってみよ!グーグルストリートビューで(笑)
本日はこの辺で。
コメント