お参り

スポンサーリンク
お参り

一日参り~今月のイッサンの運勢は?

一日参りの結果と参拝の作法について書きました。皆さんは一日参りってご存知ですか?何のために行うのか。その理由や効果についても少し触れています。
お参り

最後の記念撮影~三女ちゃんの七五三

七五三の由来と三姉妹ちゃんの華やかな撮影風景の紹介です。皆さんも子供さんの七五三で撮影されていますか?時間も掛かるしお金も掛かりますよね(^^;それでも子供の笑顔と思い出には代えられません。
お参り

卒業、卒園旅行初日~久々の旅行でサプライズ

家族旅行初日の様子です。久々の旅行にサプライズを組み込んでみました。コロナでず~っと我慢してた旅行。前回は旅割で近場に行く予定が、長女ちゃんのコロナで中止。やっと家族で旅行に出掛けられました。
お参り

神様はどこにやどる?~神様と潜在意識との共通点

人間の祈る力について共通点を見つけました。結論から言うと、神様を信じているかいないかではなく、そのことに対して強く祈るかどうかだと言うことです。
お参り

神仏~おみくじと一日参り

5月1日のこと。 入院中の母の家に妹が帰省していた日のお話し。 妹の帰省 母が入院する前から帰省することが決まっており、帰省前に母が入院したのですが、母の飼い猫であるでんちゃんの様子を見る為、予定通り帰省。 ...
お参り

母の様子~お彼岸にお墓参り

乳がんステージ4の母の様子について書いてみました。丁度お彼岸で、お坊さんが拝みに来てくれてました。墓参りにはしんどくて行けなかったのですが、顔色は良かったかな。
お参り

小正月にはしめ縄を~不思議な名前のどんど焼き

どんど焼きの名前の由来と地域によっての違いについて書いてみました。イッサンの住む地域は関西寄りの呼び方かな?と思います。番外編として、その公園の看板についても書きました。そこにはスケートボードについて書いていたのですが・・・
お参り

長女ちゃんの大学病院の裏側で~次女ちゃん、三女ちゃんのプチお参り旅

次女ちゃんと三女ちゃんの初詣プチお参り旅の様子を書いてみました。行ったのは香川県高松市一宮町にある田村神社。そこで参拝し、帰りにパパ、ママ、長女ちゃんにお土産を買ってきてくれました。さて、どんなお土産だったのでしょうか?
お参り

神棚とお仏壇の話~お家にありますか?仏様編

各家庭に必要なんです。長男だから、次男だから何て関係ありません。お仏壇なんて今のモダンな家には合わないと言う方もいらっしゃいますが、絢爛豪華な金ぴか仏壇でなくても、小さい物でかまいません。必ず仏壇は必要です。
お参り

神棚とお仏壇の話~お家にありますか?神様編

神棚は是非お設置するべき。神棚に祀るお札と天皇の話も。最近のご家庭では少ないのですかね?神棚を祀って毎日手を合わせる。イッサンの日課になっています。神棚は何の為にあるのか?皆さんはご存知ですか?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました