スポンサーリンク
長女

長女ちゃんの診察日~神経線維腫症1型

長女ちゃんの持病に関しての内容。神経線維腫症Ⅰ型という難病です。小さいころから手術を繰り返し、それでも前向きな長女と家族のお話しを綴ってみました。話が長くなるので分けてのご紹介になるかも知れません。是非読んでみて感想などをお聞かせください。
三女

三女ちゃんとお散歩~人間の幸せと本質

楽しみの一つ、三女ちゃんとのお散歩。三女ちゃんのマシンガントークから、自分の幼少期、幸せや人間の本質について綴ってみました。育児に疲れてる方も、そうでない方にも読んで頂きたい内容となっております。気軽にコメントしてくださいね(^^)
女子会

女子会~小学校の同級生が遊びに来た時役立つ昼食

長女ちゃんの同級生女子が遊びに来ることに。女子会の始まりです。遊びに来るきっかけを作ってくれた保健室登校中の次女ちゃん。次女ちゃんの保健室登校のお陰で、長女ちゃんも休日に同級生と遊べて大喜び!何でもプラス思考に変えられますね(^^)
トイレ

トイレのリフォーム安くて安心はどこ?

トイレのウォシュレットが動かなくなりました。急遽トイレを買い替えることに。どんな家電もそうですが、急に故障します。なので毎日使う家電が故障すると、とても困ります。以前から気になっていたエディオンへ!
結婚式

引き出物~欠席した場合のご祝儀額ご存じですか?

コロナで出席できない結婚式。皆さん我慢しておられます。ご祝儀だけお渡しし、後日引き出物が。引き出物の定番、カタログギフト。沢山の商品が載っている中、イッサンが選んだものとは?ご祝儀プチ情報も掲載!
食べ物

こ、こんな食べ物が・・・。食べたことありますか??

プリングルス、サワークリーム&オニオン味。ポテトチップスの中で一番好きな味です。そんな味のカップ焼きそばがあったら、そりゃ欲しくなりますよね!ゲットできた過程と実際に食べた時の感想を綴ってみました!
節約

水道料金が驚くほど安くなった! それよりももっと大切な事

食器洗い乾燥機導入による、水道料金の削減。家族が多いと削減効果も大きい?!それ以外にも重要な食器を洗う時間からの解放。これが一番大きな削減効果。記事に実際の削減効果を載せてみました。節約家の方必見です。
次女

新学期の始まり~保健室登校に関して興味のある方必見!

新学期が始まり、三姉妹は上の学年へ。新しい環境でのスタートは誰でも不安がつきもの。不登校気味の次女ちゃん中心に綴ってみました。不登校のお子さんを持つ親御さんに是非読んで頂きたい記事になりました。次女ちゃんから学んだ、子育てで重要な事も掲載。
キャラ弁

キャラ弁!~仕事と子育ての時間的制約

奥様の作ったキャラ弁とその画像、思い出のエピソードを綴ってみました。もちろんキャラクターは鬼滅の刃!キャラ弁を作る手間暇から睡眠の重要性、子育てに関する重要な考え方を掲載。手の込んだキャラ弁を見るたびに、母の愛情を感じますね。
次女

絵を描くことの勧め~上手く描くためのポイントと次女の作品

三姉妹のパパ!イッサンのブログ。絵を描くのが好きな小学2年生の次女の作品。次女ちゃんが描いた、鬼滅の刃キャラクターを一挙公開!小学2年生にしては上手に描けてると思います。最後に番外編としてパパのとスペシャルゲストの絵も掲載!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました