スポンサーリンク
長女

長女ちゃん四度目の手術(後編)~2018年7月

長女の四回目の手術です。転院してリハビリを受けることに。ここでまる一か月生活します。この間僕も当時の職場を退職したりと、バタバタとした8月。 退院までしっかりリハビリして動けるように頑張りました。友達も出来て良かったね。
長女

長女ちゃん四度目の手術(前編)~2018年7月

長女ちゃん4度目の手術です。今回は脚長差をなくす手術です。今までで一番長く入院し、リハビリにも時間が掛かりました。3センチの脚長差を改善する手術。長女ちゃん本当によく耐えて頑張っています。
過去の経験

過去の経験~スケートボードをやりにアメリカへ(第3話)

スケートボードをやりにニューヨークへ。ルームメイトを見つけて住まいを決めました。ルームメイト募集の記事を掲示板で見つけて電話。日本人かと思いきやアメリカ人!片言ではあるが日本語が話せるので良しとしました。どうなることやら。
過去の経験

過去の経験~スケートボードをやりにアメリカへ(第2話)

ニューヨークへスケートボードの旅に行った話。2話目は飛行機の機内と宿泊先について。航空会社はアメリカンエア。同時多発テルの翌年2002年のお話。何もかも初めてで新鮮で。郷に入っては郷に従え。友人の助言を元に初日から色々トライすることに。
過去の経験

過去の経験~スケートボードをやりにアメリカへ(第1話)

スケートボードを長年やっていたので、本場のアメリカに行きたくなりました。タイミングよくお金が出来たので初の渡米。行くまでの流れとお金が出来た訳、乗った飛行機に関しても書いてみました。
家族

最近のお気に入り遊具~ブランコの歴史

三姉妹ちゃんたちのハマってる遊具のご紹介。大人でも楽しめる遊具です。自分の子供の頃にはこのような遊具はありませんでした。逆に、昔は回転系の遊具が多く、今は安全面から撤去されてしまっていますね。こんなご時世ですが、三姉妹ちゃんたちのハマってる遊具はちょっとスリリング。
長女

長女ちゃん三度目の手術~2014年7月

長女ちゃん三度目の手術。今回も幼いのによく頑張りました。鼻の扁桃腺と呼ばれるアデノイドの摘出手術と、左耳に小さな管を入れて、耳の中の空気の通りを良くする為の手術です。手術の時間もそれほど長くかかりませんが、思わぬアクシデントが。
長女

長女ちゃん二度目の手術~2014年4月

長女ちゃんの2回目の手術についてのブログです。3歳の時。以前行った手術により開かなくなった瞼。その瞼を上げたり下げたり出来るようにする手術をしました。
在宅ワーク

在宅ワークをする理由~不登校の次女ちゃん

在宅ワークを始めた理由を綴ってみました。人それぞれ自分に合ったワークスタイルがありますよね。家庭の事情を汲んでくれる会社は良い会社と言えるでしょう。在宅ワークを始めてイッサン家も良い方向に向かうことが出来ました。
三女

誕生日ディナー~三女編と奥様

三女ちゃんの誕生日ディナー。リクエストは何かな?奥様の手料理紹介シリーズ。お姉ちゃんたちとは少し違ったリクエスト。やはり4歳児のリクエストは可愛らしいです(^^) ケーキやプレゼントも画像を添えて。恒例のばーばからのプレゼントも掲載。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました