PTA役員の仕事は色々あります。
それだけでも忙しいのに、地区のコミュニティーの仕事まで振られたらたまったもんじゃありません。

遂に再開
はぁ~。(ため息)
ついにあれが再開されるんですって。
地区のコミュニティーが運営する運動会が。
今年イッサンは町内会長を務めています。
面倒なことを頼まれることが予測されます。

誰のために?
地区の運動会。
誰のためにやるんですか?
そりゃあ地区の人の為ですよね?
地区の人も色んな人がいます。
運動会やりたいお年寄りの人。
運動会やりたくない若い人。
じゃあやりたい人だけでやれば良いじゃないですか。
せめてアンケートを取って、地区の運動会に賛成か反対か決めて欲しいものです。
だって、地区の人のためにやるんでしょ?
地区のコミュニティーの会長がやりたいからやるのはちょっと違いませんか?

図々しく
地区のコミュニティーの会長から、小学校に電話があったそうです。
「今年から演芸大会と運動会を再開します。そこで、小学校のPTAの方から園芸大会に1名、運動会に1名、人を出してもらえませんか?」
そのような連絡があったと、教頭先生から連絡を頂いたイッサンは、直ぐにそのコミュニティーの会長との間に起きた出来事をお話ししました。
教頭先生も、理解して頂き、「コミュニティーの行事なのでPTAから人だすのはおかしいですよね?普通だったら町内会から探すべきですよ」と言って下さいました。
それなんです。
町内会から人を出すべきなんです。
それができないから小学校に連絡してきたんです。
なぜ町内会から人が出せないか?
それはもちろん、みんなや面倒でやりたがらないからなんです。
そんな運動会、誰得よ?
コミュニティーの会長から電話が
この話を聞いた2日後、コミュニティーの会長から直接電話がありました。
そこで、言ってたのが「コミュニティーも年寄ばかりになってしまって、若い人の意見も欲しいので、2、3人どなたか手伝ってくれる人の心当たりはありませんかねぇ?」
そんなのねぇよ!
と、心の中で大きくツッコミを入れた後、正直者のイッサンは「ハッキリ言わせて頂きますが、PTA役員、もしくは会員からそちらに参加して下さる方はいらっしゃらないでしょう。なぜなら、PTA役員宛ての研修や会議にすら行きたがらないのですから。若い方は忙しいのです。学校関連の事ですら集まらない人たちが、ましてや地区のコミュニティーの行事を手伝ってくれるでしょうか?そんなことはないと思います。しかし、聞いてみなければ分かりませんので、一応PTA役員の方には連絡いたします。万が一、参加したい方がいましたら、こちらから連絡差し上げます」
そう伝え、電話を切りました。
真面目なイッサンは、ちゃんとPTA役員のLINEグループでその旨を伝えることは伝えましたが、その文章の内容は、過去の出来事があったが為に、客観的に見ると偏った文章となっていたことは言うまでもありません(笑)

〆
この3年間、演芸大会や地区の運動会が無くて困りましたか?
全く困りませんでしたよね?
むしろやる事が減って助かったはずです。
せっかく必要ない事が分かったのに、わざわざ復活させてどーする。
どうやらコミュニティーの会長は、3年間溜まり続けた会費を使いたいみたい。
それならもっと良い使い方があるだろう。
会費を払った人たちに、もっと理解される還元方法を考えましょうよ。
皆さんは地区の運動会を手伝うの、お好きですか?
本日はこの辺で。

コメント