PTA会長イッサンの仕事~会長の負担軽減します!

PTA

第2回役員会に向けて教頭先生との打ち合わせを行いました。

打ち合わせ

基本的に打ち合わせは教頭先生と行います。

今回の役員会の協議事項は5つ。

  1. 1学期の各グループの仕事について
  2. 夏季休業中の行事・活動について
  3. リサイクル事業
  4. PTA新聞について
  5. その他

これらを、校長室をお借りして打ち合わせをしていきます。

あらかじめ教頭先生が当日の進行内容を用紙にして下さっているので、そこに詳しい内容を書きながら打ち合わせをして行きます。

この用紙を作って下さるだけでもとても助かっています。

協議事項の1~4まではスムーズに進みましたが、「5.その他」で少し話が長引くことに。

PTA会長の仕事量

仕事量と言うよりも、参加量と言った方が良いでしょう。

「5.その他」の欄に、教頭先生が「その他外部会議」と言う欄を設けて下さっていて、全てではありませんが、そこに各役員が出席した会議名と出席者氏名を書いて下さっていました。

やはりそこはPTA会長の名が多く書かれておりました。

この様に、PTA会長になると、多くの会議に出席すと言うデメリットがあります!

打ち合わせの際に、教頭先生に正直にお伝えしました。

「もう有給休暇がありません」(笑)

すると教頭先生が、「私も昨年度から比べると、こんなに会議が増えてるとは思いませんでした(^^; 」とのことで、コロナ3年目に入り、今まで中止されていた会議が復活し、徐々に増えている事は何も知らされていなかったそうです。

今後もどの程度まで増えるのか見当もつかないと言うことで、僕からこの様な提案をしました。

「役員の皆さんに割り振っても良いですか?」

教頭先生は快く「それでいいと思います!」と言って下さり、近くにいらっしゃった校長先生からはこんなお話しをお聞きしました。

校長先生の話

校長先生が違う小学校で教頭をしていた時、そこのPTAでも同じようなことがあったそうです。

そこで、当時教頭だった今の校長先生と当時のPTA会長さんとで、PTA会長宛てに送られてきた会議や研修を精査して、役員皆に割り振りしたそうです。

そうして、その小学校ではPTA会長の負担が減り、毎年行われる役員の選出もスムーズに決まるようになったそうです。

校長先生の方から、「PTAも今の時代に合ったやり方に変えた方が、みなさんも参加しやすくなると思いますというお言葉を頂きました。

他にも、次年度の三役、つまり会長1名、副会長2名(市PTA連合会の役員兼任の方も)、監査2名の選出方法を、5年生の保護者から決める事とし、決まらない場合はくじ引きとすること。

規約を改訂し、それらを規約に盛り込むことなど、色々とアドバイスを頂きました。

この様にして、色々とスムーズに行えるように改革したそうです。

先ずは副会長さんや部長さんに根回しですね。

次回の役員会で、今後の会議や研修の参加の順番や、次年度以降の役員の選出方法などについて簡単な資料も必要になるかな。

日にちが無いので急いで動かねば!

来年以降の役員さんの為にも頑張ります!

本日はこの辺で。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 300_250.png
イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学1年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
PTA 地域 学校 対処法
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました