出張から帰ってきた父。
いつも沢山のお土産を買ってきてくれます。
今回の意土産のチョイスはうちの妹のアドバイス。
さて、お味の方は?
新潟では有名?
父が買って帰るお土産は、子供達メインのお菓子が中心。
新潟に出張だったこともあり、今回はお米のお土産もありました。
やっぱり違いますね、新潟のお米は。
三女ちゃんなんて、お米が美味しすぎておにぎりを何個も食べてました。
新潟のお米、恐れ入りました。
お米もさることながら、他に買ってきてくれたのがレトルトのカレー。
うちの妹が新潟人気のお土産を調べて、出張中の父にアドバイスしたそうです。
それがこちらのカレー。

「バスセンターのカレー」です。
有名店と言うよりは立食コーナーのカレーの様です。
しかも量は、、、

1.5人前!
この万代シティ、何処にあるのか調べてみました。
新潟市中央区万代にあるそうです。
あ、裏に地図が書いてた(^^;

見た目には黄色い普通のカレーの様ですが、人気と言うことなので期待してみましょう!
早速頂きました。
お味
ごめんなさい。
あまりに美味しそうだったので、写真撮るの忘れて食べてしまいました(^^;
パッケージ通りの黄色いカレーで、味はと言うと、「美味い!!」(煉獄さん風)
本当に美味しいんです!
ドロッとしたカレーで、最初は甘みがあり、後から刺激が来るスパイスの辛さが絶妙で、クセになるお味。
具材のお肉はレトルトのせいか、少し柔らかいジャーキーの様な食感ですが、肉自体の味に加えて噛み応えがあり、「お肉食べてる~」感がしっかりと感じられました(^^)
また食べたくなる、そんなレトルトカレーです。
画像はこちらの食べログを参考にして下さい。

新潟に行かなくても
なんと、新潟に行かなくても買えるようです!
かなり美味しいので、是非購入してみて下さい!!
クセになる味!バスセンターのカレー↓↓
〆
新潟に行かなくても買えますが、新潟に行かれた際は是非このバスセンターのカレーをお土産にして下さい!
こんなにおいしいレトルトカレーを食べたのは初めてです。
大げさでは無くてマジです。
喜ばれる事間違いなし!
このカレーを新潟県産のお米にかけたら最高でしょうね。
美味しいお土産をありがとう(^^)
本日はこの辺で。
コメント