健康 コセルゴ服用~大学病院診察後の長女ちゃんの様子 コセルゴ服用による副作用の話です。最初の頃よりも副作用が出にくくなっています!理由は分かりませんが、体が薬に慣れるという事もあるそうです。 2023.08.31 健康子育て対処法長女
DIY ヒューズを交換すると調子が良くなる?~実践した結果 車のヒューズを交換すると、車の調子が良くなりました!20年以上前の車には、しっかりと体感できました。その交換方法と準備についても書いてあります。 2023.08.30 DIY対処法趣味車
PTA 小中学校の統廃合について考える~教育的視点だけでは語れない 小中学校が廃校になると地域はどうなるのかについて書きました。これからどんどん人は減って行きます。だからと言って、少なくなった地域の小学校を廃校にし、他の学校に通わせるだけが答えなんでしょうか? 2023.08.29 PTA人生地域子育て学校対処法
PTA 小中学校の統廃合について考える~本当に必要なのか? 学校の統廃合に関して教育的視点から考えるだけというのは無理があります。他にもお金、つまり財政の問題、地域の問題など、切っても切り離せない内容が詰まっているのです。 2023.08.28 PTA地域学校対処法
ボランティア お盆休み最終日はあれで〆~三女ちゃんとボランティア活動 お盆休み最終日のに行ったボランティア活動の様子です。皆さんはボランティア活動を行ったことはありますか?身近なことで簡単に出来るのがゴミ拾いだと思います。皆さんも是非地域のゴミ拾いをやってみて下さい。 2023.08.27 ボランティア三女人生休日地域子育て
健康 長女ちゃん大学病院受診~コセルゴ服用後はじめての診察 コセルゴカプセルの効果が分かる画像を掲載しています。今回受診する前に、長女ちゃんの左頬の腫瘍の変化をスマホのカメラに収めていました。それを見比べると、腫瘍が少し小さくなっていることが分かりました。 2023.08.26 健康子育て対処法長女
PTA しつこいコミュニティーの会長~また催促の電話が PTA役員を地域の行事に巻き込むなって話しです。ただでさえやりたがらないPTA役員なのに、学校行事以外のことを手伝わせるのは論外だと思います。 2023.08.25 PTA町内会
休日 除草作業に追い打ち~除草剤を散布 除草剤を散布した日はあることをしてはいけません。それは何でしょうか?近所の農家の方におっきした内容を交えて記事を書きました。除草剤や農薬って体に悪いですからね。 2023.08.24 休日対処法
お店 商売を始めるなら絶対にコレ!~ユダヤの商法を読んで 藤田田さんの著書、ユダヤの商法に書かれてある内容についてのお話し。商売されている方や、これからされる方は是非一度読んでみて下さい。損はさせません。 2023.08.23 お店お得仕事対処法
仕事 イッサンの独立開業~ちょっと待った? 独立開業への道のりに障壁が。どうやって乗り越えるか検討です。全てにおいて言えることですが、変わらないものなんてありません。それにどう順応していくかが大切。 2023.08.22 仕事対処法開業