乳がんステージ4の母。
この度、車の運転を止めました。
母

以前ご紹介したマイマザー。
乳がんを患っていますが、まぁまぁ元気(^^)
今は仕事も辞めて愛ネコのでんちゃんと仲良く暮らしています。
乳がんも色々な所に転移しており、その影響で右腕が痺れてきていました。
痛みもあります。

それでも動いていたので、車も運転できてはいました。
しかし、この度運転を止めることになりました。
車
兄の経営する車屋さんで購入した軽自動車に乗っていました。
まだ買って1年位かな?
買って少ししか経っていませんが、運転が困難になってきたため、止めます宣言です。
理由は、先ほども書いた、右腕の問題。
今までは、何とかハンドルまで上がっていた右腕でしたが、今はハンドルまで上げることができなくなったそうです。
そんな状態で運転して、事故でも起こして他人を巻き込んでも大変です。
そんなこともあり、母も遂に決断したようです。

移動手段
田舎なので車があった方が便利なんですが、近くには母の姉である「たママ」も住んでますし、イッサンの職場のすぐ近く。
必要なものがあればいつでも届けられるし、何処でも連れて行けますので。
母も遠慮なしに言ってくれればと思います。
今日も午前中に母の家にご飯をお届けに。
昨夜作ったハンバーグなんですが、長女ちゃんがばーば用にハート形のハンバーグを作りました。

長女ちゃんの愛情たっぷりにハートハンバーグ(^^)
右腕が不自由なので、たまにこうしてイッサンの奥様が食事を作り届ける時もあります。
不自由になった右手の代わりに、左腕が良い働きをしてくれるそうです(^^)
家事なども、多少時間が掛かるものの、自分でこなすたくましい女性。
今日なんか、逆に、フライパン作れるチーズケーキを焼いてくれるほど。たくましい。
お届けしたついでに、母と一緒にスーパーへ買い物に。
母と2人で買い物なんて、いつぶりだろうか?
買い物の途中、母からこんなリクエストが。
「家でたこ焼きパーティーするとき、母さんも呼んで~(^^)」
OK!来週にでもやりましょう!
抗がん剤治療も止めて
化学療法で色々な薬を試しましたが、これ以上数値が良くなることがないので、治療を止めることに。
抗がん剤治療もキツイ薬を使いますので、治療をやめて逆に元気になる患者さんもいらっしゃるとか。
こればかりどうなるか誰にも分かりませんが、うちの母もそうであってほしいと願っています。

バレンタイン
朝から長女ちゃんがせっせとバレンタイン用のクッキーを焼いていました。

午後からは、完成したそのクッキーを母にお届けに。

イッサンも頂きましたが、とても美味しく出来ていました(^^)
長女ちゃんの愛情たっぷりのクッキーを食べて元気出してね~(^^)
〆
車が無くなるので不便ですが、何かあってからでは手遅れですので、母は良い決断をしたと思います。
母のことだから、遠慮して色々頼めないかも知れませんが、そこは遠慮なく言って来てほしいです。息子としては。
抗がん剤治療を止めて、逆にもっと元気になることを祈っています(^^)
ご先祖様、弘法大師様、大日如来様(真言宗のご本尊)、どうか母を病気からお守りください。
本日はこの辺で。
コメント