12月に入り、各家庭のサンタクロースは色々と忙しく動いているはず。
イッサンタクロースも慌ただしくしております。
サンタクロース
今年に入り、長女ちゃんから、「サンタさんってパパじゃないよなぁ?!」とニコニコしながら何度か聞かれました(^^;
小学5年生になる長女ちゃん。
同級生にそう言われたのだと思います。
小学校の高学年なら、サンタさんのことをバラしてしまってもいい歳かも知れませんが、イッサンタクロース的には、もう少し長女ちゃんにも夢を見させてあげたいと思っています。
各家庭のサンタクロースもみんな気持ちは同じではないでしょうか。
12月25日の朝、子供たちが目を覚まし、クリスマスツリーのそばに置いてあるサンタさんからのプレゼントを見つけた時の子供たちのあの笑顔。
それを見るだけで、親として何とも言えない幸せな気持ちにさせてくれる。
子供の喜びが親の喜びであるのがひしひしと伝わる日。
この子たちの笑顔の為にもっと頑張ろう!と思いますよね(^^)
長女ちゃんは来年には信じていないかも知れませんので、今年のクリスマスはしっかりと記憶に残したいと思います。
クリスマスプレゼント
三女ちゃんは、最近ひらがなが書けるようになったので、折り紙で折ったサンタさんに、欲しいプレゼントを書いていました。
三女ちゃんが欲しいのがこちら。
ヘアースタイルにピンクのインナーカラーを使ったオシャレなリカちゃん人形、その名もコスメラバー。
付属品に沢山のお化粧セットが付いていて、お化粧品を集めるのが趣味になっている三女ちゃんにはピッタリのリカちゃん人形です(^^)
以前も書きましたが、次女ちゃんは欲しいものがコロコロ変わるので、未だに決まってません(^^;
早く決めてくれないと、こちらも手配が出来ないので焦ってます(^^;
ちょっと前まではこちらにすると言ってました。
ネオンバタフライと呼ばれているリカちゃん人形。
ネーミングもオシャレ。
付属品にはレコードやヘッドホンが付いていて、DJをやってるリカちゃんです!
イケてますね~(^^)
しかし、こちらは数日前に心変わりしたようで、今もなお迷走中(^^;
そして、長女ちゃん。
こちらは非常に困りました(^^;
と言うのも、「すとぷりのぬいぐるみが欲しい」と言うのです。
すとぷりとは、ストロベリープリンスの略称で、ユーチューバー?の6人組のアイドル?的なグループの様です。
詳しくはこちをどうぞ。
このぬいぐるみ、定価は2,000円。
公式ホームページではすでに売り切れ。
仕方なく、楽天で探してみると、とんでもない金額になってました(T_T)
転売ヤーのせいで、金額が4倍近くに・・・。
しかも、6人グループなので、6体必要なんです(T_T)
早速、奥様と会議です。
長女ちゃん、「学校行きたくないー」「男子がウザいー」とか言いながらもよく頑張ってるし、書道や図画コンクールで沢山賞状を貰って帰ります。
次女ちゃんや三女ちゃんとは違って、おねだりも殆どしません。
イッサンが楽天で買おうかどうしようか悩んでいると、「無駄遣いはダメよ。よく考えてね」なんて言ってきます。
更に、去年のクリスマスプレゼントはこちらでした。
家計に優しいプレゼント。
奥様との会議の結果、満場一致で購入決定です(^^)
Amazonの方が安かったので、今回は珍しくAmazonで買いました。
それでも1体が約4,500円。
倍以上の値段。
転売ヤー、何とかしてほしいものです・・・。
在庫が残り1点の物もあったので、6点をカートに入れてすぐさま購入。
何とか長女ちゃんのクリスマスプレゼントを調達できたイッサンタクロースでした(^^;
Amazonでも、キャラによっては既に6,000円以上になっているので、早く手配しておいて良かったです。
このぬいぐるみ、2021年春限定なので、仕方ないのかなとも思いますが、とんでもない金額のクリスマスプレゼントになりました(^^;
でも、今から長女ちゃんの喜ぶかをが目に浮かび、イッサンタクロースはニヤニヤしています(^^)
長女ちゃん、クリスマスツリーを見ながら、「サンタさん、すとぷりのぬいぐるみ6個全部くれるかなぁ・・・。まぁ、1体だけでもいいや!」と言ってましたので、余計に楽しみです(^^)

〆
忙しくも嬉しいこの季節。
今年のクリスマスは土曜日。
仕事もお休みなので、三姉妹ちゃんたちと一緒にサンタクロースのクリスマスプレゼントでしっかりと遊びたいと思います(^^)
問題の次女ちゃん、早くクリスマスプレゼントが決まるようにサンタさんにお願いしときます(笑)
クリスマスに向けて、しっかりと準備していきましょう!
本日はこの辺で。
コメント