DIY ベランダにデッキパネルを敷きました~設置が超簡単! イッサン家のベランダをDIYでプチリフォームです。皆さんのご自宅のベランダの床はどの様になさっていますか?イッサン家はウッドのデッキパネルを購入していました。そのレビューです。 2023.03.21 DIYリフォーム家対処法
DIY ベランダに敷く〜デッキパネル検討 ベランダの床をプチDIYです。デッキパネルを選定したお話し。外壁塗装時にキレイになったベランダの床でしたが、そのままの状態だと汚れが目立つので、デッキパネルを敷くことにしました。 2023.03.19 DIYリフォーム家対処法
リフォーム イッサン家の自転車置き場が完成!~こんな感じになりました イッサン家の自転車置き場が完成です。三協うアルミのテラスを取り付けました。設置時の様子やサイズについて書いていました。参考になさってください。 2023.03.15 リフォーム便利家対処法
リフォーム サイクルポートの下はどうする?~土の上では困るかな? イッサン家に設置するサイクルポートとその地面のお話し。サイクルポートは決まったのですが、地面は土のまま。普通はコンクリートを打ってもらうのですが、他の良い商品を見つけたのです。 2023.03.13 リフォーム便利家対処法節約
リフォーム 太陽光発電システム~その後の様子 太陽光発電システムのリアルをお伝えします。地方や家の向きによって違うと思いますが、イッサン家のリアルな運用状況をお知らせします。 2023.03.07 リフォーム家対処法節約
リフォーム 太陽光発電システム進捗状況~パワーコンディショナー設置完了! 太陽光発電システム運用の様子を詳しお伝えします。パワーコンディショナーの設置作業が終わり、運用が開始されました。長州産業のプレミアムブルー7.656kWの運用後の発電量を載せています。 2023.03.02 リフォーム家対処法節約
リフォーム サイクルポートの見積もりに驚愕!~出てきた値段とは? サイクルポートの見積金額を公開しています。はたして今回はいくらの見積もりが来るのか・・・。奥様とドキドキして待っていました。 2023.02.18 リフォーム家対処法
リフォーム 駐車スペース改善の見積もりが出ました~思っていたより高かった 駐車スペースを改善するための工事費用を公開します。寸法までは載せていないのでザックリですが、ざっとこんな感じです。参考になればと思います。 2023.02.16 リフォーム家対処法
リフォーム サイクルポート設置前に考えていたこと~駐車スペースをなんとかしたい イッサン家の駐車スペース事情を公開。そのいびつな形の駐車スペースに困ることもあります。サイクルポートの設置のついでに駐車スペースの改善も検討中です。 2023.02.10 リフォーム家対処法