毎日凄い数の感染者数。
イッサンの身近な人もコロナに感染したとの報告も。
オミクロン株の感染力は半端ないですね。
オミクロン株
よく言われるのが、「オミクロン株は風邪の症状とよく似てます!」。
え?それって風邪じゃん・・・。
もうパンデミックやめちゃおうよ。
スウェーデンでは、新型コロナウイルスの感染対策として続けていた規制を、今月の9日に全て撤廃するそうです。
イッサンもそれが正解かと思います。
もうこれ以上子供たちに何かを犠牲にさせることなんてできませんよ。
ヨーロッパではすでにデンマークとノルウェーが規制の撤廃に踏み切っています。
フィンランドも今月14日から段階的に撤廃する方針を決めていて、北欧を中心に同様の動きが広まっているそうです。
日本は・・・。
日本の政治家は・・・。
やめときましょう。

スケートボードスクール
先月の30日に行う予定だったスケートボードスクール。
新型コロナウイルスの新規感染者数がとんでもないことになっていたので、中止にしました。
すると、当日にこんな報告が。
「スケートボードスクールに来ていたAさんが新型コロナウイルスに感染したそうです」
中止にしていてホントに良かったと思いました。
もし、Aさんがスケートボードスクールに来ていたら、他の方にも感染していた可能性もあります。
そのAさんですが、子供さんが学校で新型コロナウイルスをもらってきたそうで、それがAさんに感染したみたい。
全国の学校でもクラスターが発生してますので、イッサン家もいつそうなるか分かりません(^^;

職場の同じフロアの友達
イッサンの職場でも感染者が。
その方は今月1日に熱が出て、翌日にPCR検査。
今は感染者が多すぎて検査結果は3日後と言われたそうです。
本人はただの風邪ではないかと言ってましたが、その結果は陽性。
幸い、在宅ワークしていたので、濃厚接触者いませんでした。

小学校
今のところ感染者の報告はありませんが、次女ちゃんのクラスで6日以上休んでる子もいるとか。
学校から連絡がないと言うことは新型コロナウイルスに感染した訳ではなさそうですが、風邪の症状があるだけでも感染を疑った方が良いと言われているので、症状が無くなるまで自主的に休ませているのかと思います。

こども園
こちらも感染者の報告もなく、通常通り子供を預かって下さっています。
しかし、手放しでは喜べないことも。
それは、園児のマスクです。
こども園と言うこともあって、園児たちはまだ小さいので、マスクをしていない子が殆ど(^^;
園児の9割以上はノーマスク状態。
もちろん、先生方はマスクをしていますが、いつ園児同士で感染してもおかしくない状態です。

それを皆さん気になさっているのか、登園している園児も減っています。
そこで、イッサン家ではこうすることにしました。
三女ちゃんお休み作戦
毎週月水金が在宅ワークになったイッサンに合わせて、その日は三女ちゃんも休ませることに。
更に、奥様の平日休みである木曜も休ませ、週1日、火曜日のみ登園させることにしました。
やはり、園児のマスクなしは結構リスクを感じてしまいます(^^;
そんな三女ちゃんの反応はと言うと、もちろん大喜びしています(笑)
イッサンも保育園時代そうでしたが、三女ちゃんもイッサンに似たのか、お昼寝が大嫌い。
理由は、お昼寝する際の布団が薄くて、自宅のベッドのようにふわふわしていないことだそうです。
なんとも贅沢な(笑)

〆
だいぶ迫って来てますよね。
もう本当に誰が感染していてもおかしくない状態。
感染しても、ただの風邪の様な症状と聞きますが、休校休園になったり、会社もフロアが閉鎖されたりと、周りに迷惑が掛かってしまいます。
濃厚接触者になるだけでも色々と不便になりますので。
気を抜かないように、感染対策を継続して行きましょう。
皆さんの周りはどうでしょうか?
本日はこの辺で。
コメント