登校時交通安全ボランティア~横断歩道に立ってみてと今後

PTA

約1週間やってみた感想と今後について。

登校時交通安全ボランティア

小学生が登校する時間帯だけ信号機の無い横断歩道に旗を持って立っています。

その時間、約10分。

今までは年配のご婦人がボランティアで立って下さってました。

その方は体調不良により娘さんの家へ引っ越されました。

それからすぐに民生委員の方が立って下さっていましたが、その方も体調を崩して今は誰も立っていない状態でした。

その横断歩道は月に3回PTAの旗当番で保護者の方が立っているだけ。

残り約17日間は横断歩道に立ち、見守りをして下さる方は誰もいません。

それを危険に感じ、町内会長の立場で地区の区長さんに連絡し、横断歩道付近の4町内に呼びかけ、仕事をリタイヤしたお年寄りで、登校時交通安全ボランティアをして下さる方を探して頂きました。

しかし、その返事は残念なものに。

イッサンが住む地区のお年寄りは、朝の10分も時間を割けない程みんな忙しいそうです。

せめてご自分のお孫さんが通っている方などが手を挙げてくれたらと期待していたイッサンがバカでした。

まぁ最初から人に頼ったのが間違いだったのかな。

立ってみて

で、イッサンが立つことに。

時間帯は7時40分~50分の10分間。

横断歩道までは歩いて2分。

7時50分から家に帰っても8時までの始業時間までには十分帰れます。

約1週間、この横断歩道に立ってみましたが、交通量も多く、結構スピードを出す車もいます。

要するに危険なんです。

ここに旗を持って立った大人が一人もいなことを想像するだけで、登校時交通安全ボランティアの重要性に気づきました。

立ってみて良かった。

今後

イッサンが立っていられるのも在宅ワークをしているからです。

いつまで在宅ワークができるか分かりませんので、ずっとイッサンができるかは分かりません。

そこで、地区の14ある町内の全家庭に、回覧で登校時交通安全ボランティアをPTA会長名義で作成し募集することに。

今その原稿を作り、校長先生に確認して頂いている所です。

一人でもボランティアに参加して下さる方が現われることを願っています。

できることならイッサンがじーさんになるまで、もしくはこの小学校が存続する間ずっと立ってあげたいです。

子どもたちを守るのはそれくらい大切なことだと感じています。

近所の爺さん婆さん、残り短い人生を他者に貢献する活動をし、人として生まれたことの意味を考えながら過ごしてくれたまえ!

と、本当は大声で言いたいです(笑)

今読んでいる本にこうかいてあります。

「幸福の本質は『貢献完』なのだ」と。

皆さんは何かに貢献し、幸福の本質を体験していますか?

ボランティア、現れるかな?

本日はこの辺で。

イッサン

「イッサン」は保育園の時に友達から付けられたニックネーム。

アイコンは自作の煉獄さん。

可愛い三姉妹と奥様の5人家族。

長女ちゃん→中学2年生。難病の神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)

次女ちゃん→小学6年生。HSC,場面緘黙,母子分離不安症(小2で不登校気味→保健室登校→別室登校→現在は毎日登校して殆どの授業に参加中!)

三女ちゃん→いつもニコニコ元気な小学2年生!

趣味は読書と車とスケートボード。

人生を上手く渡ってきたつもりな1979年式の44歳。

経歴→元携帯電話ショップ店長、元スノーボード&スケートボードショップ店員、元中学校生徒指導員、元美容師etc... そして今は会社員。

21歳の夏、愛車エルカミーノを売り払い、単身ニューヨークへ。三か月間ステイして毎日スケートボード三昧の生活。そして翌年も渡米。そのまま突っ走るつもりが、今の奥様と出会い、暖かい家庭を築くことに。

そんな自分が会社員である違和感を抱えつつ、家族との愛を育みながらながら、育児に奮闘する毎日や趣味の事などを綴っています。

色々な経験を活かして、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。

イッサンをフォローする
PTA ボランティア
スポンサーリンク
イッサンをフォローする
三姉妹のパパ!イッサンのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました