イッサンの仕事はデスクワーク。
椅子に座ってず~っとパソコンとにらめっこです。

ちょっと早い夏休み?
先々週の7月12日火曜日。
それが最後の出社でした。
13日水曜日は午前在宅ワーク、午後年休で市の学校統廃合の会議。
14日木曜日は午前在宅ワーク、午後年休でPTAの会議で、朝から体調を崩していましたが、熱は無かったので普通に過ごしていました。
一向に体調が良くならないので、夕方に病院へ行くと、微熱がありPCR検査。

結果が翌日にと言うことで、15日金曜日は午前も午後も在宅ワーク。
結果は陰性。
16,17,18日の土、日、月曜日は三連休で、本当は奥様の妹と甥っ子を誘って17~18日はキャンプの予定でしたが、イッサンが病み上がりでもあり、母がどうなるか分からなかったので、キャンプは中止。
代わりに17日日曜日はイッサン家でバーベキューをしました。
そして19日火曜日、母が69歳と言う若さで亡くなり、当日はお通夜。
20日水曜日はお葬式。
母が亡くなったので、会社から特別休暇が3日間出ていたため、21日木曜日も休みました。
不謹慎と言われるかもしれませんが、三姉妹ちゃんたちの夏休み初日の20日がお葬式だったので、楽しいところに連れて行きたいと考え、21日木曜日は家族でプールに。
三姉妹ちゃんたちも大喜びでした(^^)
22日金曜日は本当は午後から出社しようと思いましたが、上司の計らいで、19日の午前中に少し仕事をしていたので、22日の午後はその分休んでくれて良いと連絡を頂き、お休みしました。
そして23,24日の土、日曜日があり、25日月曜の午後から久々に出社した次第です。
12日間も出社せず、その間ホントに色々あったので、ハッキリ言って休んだ気はしませんでした(^^;
久々の出社
もうお分かりですよね。
メッチャだるかったです!(笑)
長期連休明けに出社するのと同じです。
仕事場の仲間たちに会って話が出来たのは良かったですが、それでも体はだるく、心が追い付いていない感じ(^^;
それでも、この間溜まった仕事を処理し、久々に出社した25日月曜日は何とか19時30分には退社出来ました。
デスクワークだったから座ってるだけなので、体力的には楽だったので、この仕事選んで良かったのかも知れません(笑)

〆
とりあえず2週間後にはお盆休みですので頑張ります(^^;
長期休暇の後はホントにだるい。
それは小学生でも大人でも一緒ですね。
本当はもっと楽しい仕事なら苦ではないのかも知れません。
もっと楽しいイッサンを活かせる仕事、何かないかな~(笑)
皆さんの仕事はどうですか?
本日はこの辺で。

コメント