つい先週に初キャンプを終えたイッサン。
初キャンプの余韻に浸りながら、次なる動きを見せるのです。
呼び水
こんな言葉を聞いたことがあると思います。
呼び水 ポンプの水が出ない時、上から別の水を入れて、水がくみ出せるようにすること。その水。比喩的に、ある事を引き出すきっかけを作るのに使うもの。
イッサンがこうしてキャンプの事を発信していると、こんなお話しを頂くことに。
まさに呼び水?

もらってくれる人いませんか?
友人から、こんなLINEを送ってきました。

なぬ!?
どんなテントか聞いてみると、

とのお返事が。
おぉ~!なかなか良さそうではないですか!
イッサン、迷わず貰い受けるお返事をし、早速引き取らせて頂きました(^^)
引き取り
友人と待ち合わせをし、ブツを引き取ってきました。

たまにしか乗らないイッサンの愛車で引き取り完了!
友人いわく、「ずっと使ってなかったから広げて確認してみてね」とのこと。
自宅に帰って、早速確認してみました。
開封
とりあえず家の中に持って入りました。

テントとインフレーターマットと聞きましたが、何かそれ以上の物が。
一番左の物は何だ??
一つずつ開封していきましょう。
インフレーターマット
先ずはインフレーターマットから開封です。

箱入り娘ですね(^^)
外箱には収納方法などが。

この様な注意書きも。

箱ではマット2枚と収納袋が付いてるようです。
出してみましたが、収納袋は欠品していました(^^;
しかし、状態はとてもキレイで、インフレーター機能もバッチリ(^^)

厚みは40mm。

頭の部分にはコールマンのロゴが。
こちらのインフレーターマットも、ボタンで接続できるようになってます。
試しに長女ちゃんが横になってみました。

快適だそうです(^^)
収納袋が無く、丸めてそのまま箱に入っていたので、先日100円ショップで購入したベルトを巻き収納しやすくしました。

そうすることで、箱にもスムーズに入ります。

こちらのベルトはセリアに売っており、割としっかりした生地で、長さは60cm、100cm、130cmで選べますが、イッサンは130cmを購入。
ベルトを縛るとだいぶ余りますが、そこのセリアに在庫がなく、仕方なく130cmにしました(^^;
100cmでも十分だと思います。

同じ商品ではありませんが、同等以上の商品がこちらになります↓↓
テントインナーマット
気になる一番左にあったやつです。
テントの中に敷くインナーマットでした。

開封してみます。

広げると、6畳の部屋を飛び出すほどの大きさ!
中にウレタンスポンジが入っていて、少し厚みがあります。
タグが付いてますので確認してみましょう。

収納方法と、

製品情報が!
こちらの正式名称は、テントインナーマット/320だそうです。
サイズは295cm×200cmとビックサイズ。
これはイッサンが持っていないアイテム!
テントの中にこのマットを敷いてその上にインフレーターマットを敷くとかなり快適に過ごせそうですね(^^)
同じ商品ではありませんが、グランドシートとセットの商品がこちらになります↓↓
それでは、本命のこちらも開封してみましょう。
テント
こちらになります。

収納袋の寸法は実測で横75cm×奥行25cm×高さ28cmと言う感じ。
中身はと言うと・・・

- インナーテント
- フライシート
- ポール類
- グランドシート
が入っていました。
グランドシートまで付いていて助かります!
こちらがグランドシート。

グランドシートもコールマン。
統一されていて良いですね~(^^)
ポール類は収納袋に入っていました。

テントはと言うと、インナーテントとフライシートを巻いて収納しているだけでしたので、お得意のあれで縛りました。

100円ショップ、セリアのベルトです。
では早速、確認しながら設営してみましょう。
テント設営

先ずは、ブルーシートを敷き、そこへグランドシートを広げてみることに。
こちらも多少汚れていたものの、雑巾で拭けばキレイになりました。
破れている箇所などなく、バッチです。
グランドシートを片付けて、インナーテントの設営です。
最初は1人でやっていたのですが、退屈していた三女ちゃんが助手になってくれました(^^)
先ずはポール類を確認。

折れている物などは無さそうですね。
ブルーシートの上にインナーテントを広げ、ポールを組んでいざ立ち上げ。

立ち上がりもバッチリ。
テントの中は、少し芝や砂が上がっていたので、三女ちゃんと一緒に掃除機とコロコロを掛けてから、硬く絞った雑巾で汚れていた箇所を拭きました。
こちらも破れている箇所などもなく、わりかしキレイでした(^^)
フライシートは掛けませんでしたが、少し広げてみると、カビもなくキレイな状態。
バッチリでした(^^)
同じ商品ではありませんが、同等の商品がこちらになります↓↓
〆
今回は非常に良い物を頂けて、とても幸せなイッサンです(^^)
集まるとこには集まって来るもんですね。
これでテントを持っていない友人なんかを誘ってキャンプにも行けますね(^^)
先ずは次回のキャンプでイッサン家が使ってみたいと思います。
使わなくなったキャンプ道具、承ります(笑)
本日はこの辺で。
コメント