皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も一年、良い年にして下さいね!

2023年
今年は結婚15年目。
ちょっとした節目の年になりすね。
かと言って、特になにもしませんが(笑)
時が経つのはまさにあっと言う間ですね。
40歳過ぎても、まだ気持ちは20歳くらいで、追いついていない感じです(^^;
でも、ちょっと運動するとすぐに筋肉痛になるし、走ったら息切れするのが早い!(笑)
運動不足もありますが、歳のせいであるのは間違いないでしょう。
去年、大腸の内視鏡検査を受けた事もあり、今年は健康に気をつけていきたいと考えています。
何と言っても体が資本。
イッサンが倒れたら、家族が路頭に迷ってしまいますので、なるべく病気しないように、体調管理していきたいです。

食生活
基本的には奥様の手料理が中心で、たまに家族で外食するくらい。
なので、基本的に食生活は乱れていないのですが、イッサン、マヨネーズが大好きなんです。
ついついマヨネーズをかけ過ぎて、三姉妹ちゃんたちから「パパ、マヨネーズかけ過ぎ!」と言われています(^^;
他にももう一つ。
それは、夕食後のお菓子。
ほぼ毎日、夕食後に三姉妹ちゃんたちとスナック菓子を食べ、たまにチョコ系の甘い物も食べています。
これはいつかやめないと、思いながらもらなかなかやめられません。
しかし、今年からは、マヨネーズの量を減らし、食後のお菓子をやめたいと思っています!

仕事
仕事に関しては、特に何も考えていませんが、今まで通り、無理せずボチボチやろうと思います。
年末に親友と食事に行った際、その親友はかなり仕事を頑張っていて、今年の3月に昇進し、冬のボーナスは100万円もあったそうです!
しかし、その代償は大きく、毎日遅くまで残業。
「今まで仕事してきた中で、今年は一年ずっと大変だった・・・」と言っていました。
多い月に100時間以上もやっているそうです。
法律上、42時間しか残業を付けれないので、それを超えるとサービス残業。
家に帰って眠りにつくまで殆ど仕事の事を考えているのだとか。
更には、本業が休みの土曜日には、以前やっていた仕事を副業としてやり、日曜日以外は殆ど家族の顔も見ないのだとか。
その親友は仕事に対して真剣で、とにかくその仕事を回すのに一生懸命。
どうやったらそんなにも仕事に一生懸命になれるのか。
サラリーマンなのに、そんなにも仕事に一生懸命になれる事を少し羨ましく思うも、その気持ちをあまり理解する事は出来ませんでした。
イッサン的には、同じサラリーマンならある程力を抜いて要領よく仕事した方が良いと思います。
それがサラリーマンの良いところでもあるし、会社に使われるんじゃなくて、会社を使うくらいの感じの方が、精神衛生上、一番良いと考えています。
人それぞれ色々な考え方がありますね。
そんな親友の仕事へのスタンスも心の片隅に置いておきながら、イッサンは今年も無理せずやって行こうと決めた一夜でした。
趣味
自分の時間も大切です。
イッサンの趣味である車とスケボー。
去年はスケボー少なめでしたが、今年は少しずつ滑れたらと思います。
車はとにかくキープクリーンを心がけて。
事故、怪我なくやって行けたらと思います(^^)
〆
健康、仕事、趣味と書きましたが、もちろん家族との時間も大切に。
どれも無理せずボチボチと。
皆さんは今年の一年をどのように過ごすか考えていますか?
本日はこの辺で。

コメント